コメント
はる
3ヶ月頃から始めました。
ころり
我が家は8ヶ月になり、セパレートの服にしたのを機に朝のお着替えを始めました。
夜はロンパースで寝ています。
-
はらぺこ
セパレートにするタイミングもいいですね✨✨
- 4月3日
はる
3ヶ月頃から始めました。
ころり
我が家は8ヶ月になり、セパレートの服にしたのを機に朝のお着替えを始めました。
夜はロンパースで寝ています。
はらぺこ
セパレートにするタイミングもいいですね✨✨
「赤ちゃん」に関する質問
最近、私が週3の3時間ほどパートを始めて 保育園での色々な事故が怖いのもあり 小さいうちは保育園にいれず 家が近い義母に来てもらい息子を見てもらっています。 毎回、私のお昼を用意してくれたり 何かと助かっている…
生後2週間ですが、泣いている時に授乳をしようと横抱きにし(私自身は赤ちゃんの体が横になるように抱えているつもりです。。。)、乳首に近付けるのですが、手と足を伸ばして首は反対方向へ反くのですが、何が原因か分から…
家に加湿器は何台ありますか?? 寝室に1台置いてるのですが、赤ちゃんが産まれたらしばらくは上の子と寝る場所を分けるので2台あった方がいいのかな?と思ってます🤔💦 東北で寒いので寝る時もエアコンは必要です😣
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はらぺこ
ありがとうございます✨
その頃には、パジャマと私服を分けてました?
はる
パジャマを導入しました!
はらぺこ
半袖になるタイミングでパジャマ見てみます✨
はる
パジャマって言っても、最初は貰い物のカバーオールの中で私の好みじゃなくて着せる機会ないなぁってものをパジャマとして使ってました!笑