
胎児の体重についての質問です。最近の増加ペースが気になります。3000gを超えたら落ち着くでしょうか?食事に気をつける必要がありますか?
胎児の体重についての質問です。
今月の16日予定日なのですが、2週間前は約2200g、1週間前は2500g、今回3000gになってました!
予定日まであと2週間ありますが、胎児の体重って3000gを超えたら落ち着くとかありますか?
私自身体重は増えてますが、増えた分が赤ちゃんに全部いってる感じです。
このままのペースで大きくなったりするんですか??
胎児が太りやすいから、控えた方がいい食べ物とかあるのでしょうか??
- えり(6歳)
コメント

退会ユーザー
3000超えてから1週間に200のペースで増えてました!
お子さん太ってないですよ!🤣
果物とか甘いものは控えたほうがいいと思います☺️

しゅうまい
胎児が太るとかは言わないと思いますが、お母さんがたくさん食べたから大きくなるとか、あまり食べないから小さいとかはないです。
赤ちゃんも、似たようなぺープで大きくなります。
でも、推定体重なので、実際出てこないと正確な大きさは分かりませんからね😅
うちの次男は、3000gぐらいと言われていたのに、出てきたら、3500g超えてました!
-
しゅうまい
ぺープじゃなく、ペースです😅
- 4月3日
-
えり
ありがとうございます☺︎
実際に出てこなきゃですね😂あまり気にしすぎないようにします🙌笑- 4月3日

M
臨月にはいると、赤ちゃんの体重はとにかく増えていく一方で、落ち着くことはないかと思います。
きっとこのままのペースだと思いますし、ペースアップする可能性のがあるかと思います。
糖分は控え、炭水化物、ジャンクフードも控えた方がいいかと思いますよ!
-
えり
ありがとうございます😊
ご飯や糖分を少し減らしてみます🍚- 4月3日

ゆき
36週で2900g。その後1週間で200〜250gずつ増えて産まれる直前のエコーでは3600gでした!
けど産まれてみたら3200gでした😄
エコーは結構誤差ありますからねぇ〜
こればかり出てこないとわかりません😅
-
えり
ありがとうございます😊
なるほど🤔やっぱり出てこなきゃわからないですね😂✨
目安として捉えますね!!- 4月3日

ちょこ
36wで3000g近くなっててビビってましたが、誤差はあると思いますが、臨月になってから成長落ち着き、昨日の検診でもそんなに増えてなかったです!
でも問題は無かったです👍
-
えり
ありがとうございます😊
やっぱり推定ですね🙌笑笑 あまり深く考えないようにします!- 4月3日
えり
ありがとうございます☺︎
果物も甘いもの控えてみますね🍎