※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
︎︎︎︎☺︎
子育て・グッズ

離乳食の調理で困っています。ハンドブレンダーでトロトロにするべきか、粒やみじん切りの食材を与えるべきか悩んでいます。7倍がゆを冷凍しても大丈夫でしょうか?

あと4日で7ヶ月になるタイミングで
離乳食のストックが無くなったので
今回のストックからブレンダーで
トロトロにはせずみじん切りの野菜と
うどんを煮たりみじん切りのさつまいもと
フードプロセッサーで細かくしたささみを
煮てとろみをつけたりしたんですが
うどんは食べにくそうにしてて
さつまいもの方はえずいてました😭😭
BFの7ヶ月頃からの人参やご飯が
少し粒になったやつは普通に
食べるんですけど、、
こういう場合ハンドブレンダーで
ガーッてしてベタベタ?な状態のものを
与えてもいいんでしょうか( ´・ω・`)
なるべく噛む練習として
粒やみじん切りのものを
あげた方がいい気もしますが、、
あと7倍がゆを作ってますが
そのまま冷凍していいですかね?
それともまだハンドブレンダーで
ガーッてした方がいいですかね?
よければご意見もらえると
ありがたいですっ🥺🥺💓

コメント

バービー

こんにちは😊

うちも、ちょうどストックがなくなって7ヶ月に入りました♪
人参とか野菜は2ミリ角くらいにきってます!
ブレンダーで、ガーッとやる方が楽ですけどね😆
さつまいもとササミは繊維が多いから中々飲み込めないんですかね🤔
うちはお粥も7倍粥をすこーしブレンダーしてからストックしてますよ!
まだそのまんまだと粒が大きいかなって思って!

  • ︎︎︎︎☺︎

    ︎︎︎︎☺︎

    野菜はフードプロセッサーで
    みじん切りしたんですけど
    うどんがもったりしてるけん
    食べにくいのかなーって思ったり…
    お粥も少しした方がいいですね😭
    赤ちゃんせんべいとかは
    普通に食べるんですけどね( ´・ω・`)
    まあそのうち噛むようになるし
    いーかなと思ったり…
    顎の力つけないといけないよなーとか
    思ったり( ´・ω・`)

    • 4月3日
  • バービー

    バービー


    うちはまだあげたことないので、分からないですけど、お粥と違って食べにくいかもですね😣
    うちも、せんべいは普通に食べてます!😆
    咀嚼する力とか、顎の発達には少しずつカミカミするくらいの大きさのものをあげていったほうがいいかもですね!😊

    • 4月3日