コメント
ままり
幼稚園の入園式とにたかんじですよね?フォーマルな格好がいいですねー
ままり
画像拝見しました!可愛いとおもいます
ままり
幼稚園の入園式とにたかんじですよね?フォーマルな格好がいいですねー
ままり
画像拝見しました!可愛いとおもいます
「服装」に関する質問
同居の義母(49)が息子の通うデイサービスの 先生に色気付いている件です。 共働き夫婦で無職の義母と同居しています。 小1息子には軽度の発達障がいがあり 6月からデイサービスに通っているのですが お迎えが遅くなって…
服装について質問させて下さい🙇♀️ もうすぐ9ヶ月のベビーですがムチムチで 10キロ超え!お腹ぽっこりなので80サイズの レギンスは物によってはお腹がパツパツなので 最近は余裕をもって90サイズを 買っていますが身長75c…
11月中旬に男の子を出産予定の初マタです‼︎ 東海地方に住んでます! 室温を20度、21度になるように設定する場合 長肌着+ドレスオール(2wayの時も)+スワドルで赤ちゃんを寝させようと思ったら暑いですかね!?😢 スワド…
ファッション・コスメ人気の質問ランキング
ぽちの助
幼稚園の入園式と保育園の進級式が一緒になっていて、うちは進級組なのですが、今日から園服なので、どうしようか悩んでいて…( ;∀;)
ままり
うちの幼稚園は、出席者で私服はさすがにいませんでした。幼稚園の規模などにもよりますかね。
ぽちの助
規模は3歳児以上で100人未満のド田舎こども園です!
子供が少なくなって、こども園になったって感じです( ´ཫ`)
ちなみに、去年は進級のママさん達は私服でした(笑)
ままり
去年前例があるなら大丈夫そうですね!
ぽちの助
そうなんです( ;∀;)
園の張り紙でも、進級組(2歳以下)は私服になっていて、親も私服でいいと言われましたが、3歳で1号(幼稚園)さんと一緒になる場合はどうしたらいいのだろうと思ってしまい…(´;ω;`)
ままり
なるほどです。一号認定になるなら保護者席は一号認定のせきですよね。
みんな私服ではないとおもいますよー。やはり式典になりますから。
ぽちの助
うちは2号(保育園)なんです( ;∀;)
胸に花っていりますか?( ´ཫ`)
ぽちの助
これなんですが…
左胸に着いてます
ままり
花はなければ大丈夫かなと!保育園にきいてみて、私服でもよいなら大丈夫では?
ぽちの助
子供にイタズラされない程度に着けて行きます(´∀`*)
ありがとうございました!
では、行ってきます!(*ˊ˘ˋ*)
ままり
おそくなりすみません。
おめでとうございます。
今日なんですね