![リボン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ふとこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふとこ
息子は未だに後追いしますよ(笑)
手が離せない時は声掛けだけして泣かせて手が空いてる時は抱っこしてます!
![チビリエ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チビリエ
11ヶ月だとまだまだ後追いする頃だと思います。
居なくなると不安になって追いかけてくることが結構ありましたよ☺️
トイレとかついてきたりしましたし。
今でも機嫌によってはついてきますが…笑
抱っこ癖が嫌だったので、私はしたり、しなかったりでした。
-
リボン
居なくなるとすごく不安そうな顔して泣いて探します😭
わたしも抱っこ癖が嫌なので、工夫してみます!ありがとうございます!- 4月2日
![omochichan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
omochichan
まさに後追い真っ最中の時期だと思いますよ😊抱っこできる状況ならしてあげたらいいと思います✨難しかったら、「いま〇〇してるから抱っこできなくてごめんね、あとで必ずしてあげるから少し待っててね」などと声をかけてました🙏
-
リボン
さらに増えた気がして、、、前の方が楽だったなぁーと思って💦
抱っこ&声かけしてみます!ありがとうございます☺️- 4月2日
![みぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぽん
まさに私も同じこと思ってました(>_<)
後追いのピーク越えたと思ったのに、11ヶ月にして更にヒドくなりました😱💦
姿見えなくなったらギャン泣きで、扉を開ける音にも敏感に反応します(>_<)
来週から保育園なのに、どうしようかと思っているところです、、、
-
リボン
ほんとですか😭!!同じですね!!わたしも多くなって、離れるのが可哀想になってしまいます😱
ママがいないことに慣らしていくしかないですかね💦- 4月3日
![らん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らん
後追いします😊
1歳なってからは後追いが凄くて、すぐ離れるとギャン泣きです。
-
リボン
1歳になっても後追いってすごいんですね!!そばにいます😂♡
- 4月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も全く同じです。他のママ友も言っていました。テレビや他の事に夢中になってるときは良いのですが、そうじゃないとあーあー訴えてあまりに抱っこして欲しいと、泣きます。今までのピークがちょっと収まってただけにあれ?てなりますが可愛いですよね。どうしてものときは声かけして、極力抱っこしています。きっとこんなに求めてくれるのは今だけなのかなと。抱っこするととっても嬉しそうなのもまた可愛いです。
-
リボン
抱っこ求めてくるの、今だけですよね。いつか抱っこさせてくれなくなるかな?笑 今を楽しみます♡
- 4月3日
![ボブエリンギ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ボブエリンギ
生後11ヶ月の娘がいます‼︎
後追いすごいです。保育園での話ですが、たまたま私に雰囲気が似たお友達のママがマスクをしてお迎えに来た時、娘は私と間違えて全力ズリバイでお友達ママのところに。違うことが分かると怒って泣いたそうです(笑)もちろん、私がお迎えに行った時はいつも以上に怒って泣いていましたが(笑)
忙しい時に泣かれてしまうとおんぶしながら、家事してます。甘いのかなー。。でも泣き顔よりは一緒に歌を歌いながらお話するようにしてます☺️
後追いがらなくなったら、悲しいんだろうなー😭
-
リボン
そうなんですね!!かわいい♡見てみたいです😂♡笑
どうしても抱っこして欲しい時はおんぶして家事してます!後追い大変ですけど、赤ちゃんっぽいなーって思うようにします!- 4月3日
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
うちも最近ひどくなりました!保育園始まったから小さいながらに何か感じていたり頑張っているんだろうなと。。そう思うと余計に愛おしくなり出来る限りは抱っこしたいなと思っています✴︎
抱き癖なんてないらしいですよ!たくさんスキンシップするのがお互いのためにいいみたいですね😌
-
リボン
そうですね!!愛おしいですね♡
たくさんスキンシップとりたいと思います☺️- 4月3日
![あーくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーくん
すっごく激しいです😂
未だに一緒にトイレ入ってます笑
奇声を出すことを覚えたので
泣くより困ってます💭
ご飯を作る時は
何も出来ないのでそのままにしています🥺
洗濯物干す時やお風呂掃除なんかは
ついてくるので問題ないです笑
-
リボン
奇声出すことが楽しいんですかね😂うちもたまにします💦
まだまだ後追い続きそうだけど、頑張りましょー‹‹\(´ω` )/››- 4月3日
![かほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かほ
うちも絶賛後追い中です😢❤️
大変ですよね、、ほんと、、
-
リボン
同じです‹‹\(´ω` )/››
大変ですし、泣かないでくれーって思っちゃいます💦- 4月3日
![はじめてのママリ🔰🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰🔰
後追い真っ最中です😂
保育園に通い出しましたが、毎日引き剥がされて、迎えに行くと怒って泣きながら高速ハイハイでダイブです😅
家では家事中は足にベッタリ張り付いてます😂
トイレはドア開けただけでも怒ります😂
今だけだよって先輩ママも言っていたので、今は毎日くっついてます(笑)
-
リボン
高速ハイハイダイブーーー!!可愛いすぎます⍢⃝︎♡︎ママ大好きなんですね♡後追いって大変だけど、なんだかほっこりしました☺️- 4月3日
![しおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しおり
後追いしない方ですが、
なにか気がまぎれるおもちゃとか、
家事とかでそばにいれない時はテレビ見せますねー
泣いてても程よく声かけてあまり抱っこはしません!
リボン
後追いは続くんですね💡ありがとうございます!