
コメント

ちゅる(29)
私立の幼稚園に勤めてましたが、
春休みは無かったです😅

きらり
春休みでもどなたかいらっしゃるんじゃないでしょうか?😅💦
在園児さんの預かり保育とかあってないんですかね?🤔
-
ママリ
預かり保育あるところです。
ということは忙しくて出れなかったのか…- 4月2日
-
きらり
職員室には園長先生か主任の先生などどなたかは居そうですけどねぇ😅💦
忙しすぎたのかもですね💡- 4月2日
-
ママリ
行く幼稚園こじんまりと言えばこじんまりなのでそうかもしれないです!
てっきり春休みあるんだ!と思ってしまいました😅- 4月2日

ひなの
休みの日でも何人かローテーションで職員でてますけどね〜。(9-14時で)
うちの幼稚園は10日が進級式ですよ〜。
-
ママリ
11時過ぎに電話したのですが、おかしいですね🤔
明日また電話してみます。
うちは8日からです😭10日の方が有り難かった…- 4月2日
ちゅる(29)
場所によっては、
もしかしたら電話対応はしてない所もあるのかもしれないです😅
ママリ
やはりですか。
旦那も「誰かしらいないのかね?」と言ってました。
電話対応してないんでしょうか…うーん😐
ママリ
11時過ぎに電話したのですが忙しい時間でしょうか?
ちゅる(29)
私が働いてた所は、
春休みは預かりする日数少なくて
入園式の数日前からは
預かりはしてなかったです!
(各担任が違う学年に行くのでお部屋の交換や部屋環境を整える準備のため)
なので、職員は全員出勤してました💦
預かりをやってたとしても、
電話番の先生が職員室にいたりしたので出れないということは
よほどのことがないとなかったです😂
もし預かりで職員が少なかったら
11時だとお昼の時間なので
バタバタしてたのかもしれないですね😅
だいたい、14時以降が1番手が空くと思います!
ママリ
そうなのですね。
電話番なんているんですか!
何かしていたかもしれないですね!
では今度は2時以降にしてみようと思います😊ありがとうございます!
ちゅる(29)
グッドアンサーありがとうございます!
うちは預かりクラスを見る係と
職員室で作業しながら
電話番をする係と
自分たちのクラスのことをする人
って分かれてました!
何かしてた可能性はあるかもですね😂
14時以外なら
12時とかは多分他の職員は
お昼休憩になると思うので
電話に出てもらいやすいかもしれないです!
ママリ
実は本日電話しました。
仰ってるように3時前に電話したのですがやはり誰も出ず😂
うちの園小さいからでしょうか?
結構長〜くコールしてたんですがダメでした😂