※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
妊娠・出産

妊娠中ネイルしてましたか??( •́ㅿ•̀ )産まれてからしようかな〜👶🏼💓

妊娠中ネイルしてましたか??( •́ㅿ•̀ )
産まれてからしようかな〜👶🏼💓

コメント

ママリ

初期の頃はしていました!
切迫とか、いきなり入院ってなった時のために
できるだけしない方がいいとはおもいます🙆‍♀️

まるまる

私も安定期頃はしていましたが、臨月からやめました🙌
そして産後赤ちゃんが使うものや肌を触るし、舐めたりもするのでネイルしてません💅

deleted user

長さにもよりますが、生まれてからの方が出来ないです💦
妊娠中は特に切迫とかもなってなかったので、スカルプやジェルしてました👌
出産の時はネイルダメなので、正産期入ってすぐオフしました!

deleted user

してました( ̄▽ ̄)

経過が順調だったので臨月ぐらいまでは手も足も!

ri☺︎

産休入ってまあまあ凝ったマニキュアしてたら
ネイルしないでね〜って産院で言われました😂
いつネイルサロン行くの?とまで(笑)
マニキュアなので家で落とせますって言ったら
うん、じゃあ落としてね😊と、笑顔で言われました(笑)

deleted user

妊娠中のネイルはもしもの時にって落とすよう看護師さんに言われましたよ!産後のネイルは長さ出ししなかったら全然良いと思います!子供は些細な事で傷がついてしまいますからね!母でもあり女でもあるんですからオシャレは大事ですよね〜🤤♡

deleted user

してます!けど、病院によっては出産が近くなくても妊娠中は禁止してるところもありますよね。

ゆん◡̈𓇼₊ₒ⁺

7ヶ月頃までしてました💅
その後切迫になったので
ハンドもフッドも
早めにオフしました😖

やりたいなぁと思うけど
生まれてからの方が
なかなか行けないし
子どもにふれる時のことが
気になってできてないです💦

かっちゃん

妊娠中は何があるか分からないので
してませんでしたが
1歳8ヶ月になって舐める事も
しなくなったのでやり始めました!

のんびりのんたん

一応、臨月で落としました😅
生まれてからもしようと思ってましたが、暇なくて出来ないし子供いるとなぜか手を洗う回数がすごい多いのですぐ剥げちゃって止めました😅

ミク

先生から、外した方がいいと言われて安定期になったらとっちゃいました。。、

ひなち

1人目の時は最初はしてましたが、
すぐに病院からやめてね〜と言われやめました💧
産んでからすぐ復活しました︎︎︎︎︎☺︎
2人目の今は全然してます!︎︎︎︎︎☺︎

HDM🌻

臨月に入るまでやってました☺︎︎︎︎