
シングルマザーですが、虫歯になりました。子どもを見てくれる環境がないです。皆さんはどうしていますか?
シングルマザーの方に質問です!
この度、虫歯になったかもしれません
しかし、私はシングルマザーで
子どもを見てくれる環境も有りません(>_<)
皆さんはどうしてますか(>_<)?
- mars
コメント

ユキちゃん
お子さんどれくらいですか?
歯医者勤務(キッズスペースなし)してましたが子連れの患者さんたまにいましたよ!

May
なにかと一人だと大変ですよね。今は治療中、託児所完備の歯医者も増えてきていますょ。近くにないのかもしれませんが…
明日、理解していただける歯医者さんだとよいですね。
お体お大事に。
-
mars
やはり子ども次第のようです(T ^ T)
我が子は待機する事に難しいので諦めました(T ^ T)- 4月5日

123
子連れでいける歯医者さん結構ありますよ☺️
-
mars
Googleで探ってみましたが
子連れ可能やキッズスペースすら載ってなくて(T ^ T)- 4月4日

カナリア
子連れで行ける歯医者に行くかファミサポを利用します。
-
mars
気になる歯科を見つけたので
明日、電話してみようと思います!- 4月4日

メガネ
私が通っている歯医者はキッズルーム完備(大人の待合室より広くミニオンズなどのDVDも掛かっています)です。
治療の席はたくさんありますが、内1つの角にある席はベビーベッドが備え付けでありました!
予約する時にベビーがいますと伝えたらそこを使うみたいです。
ネットでベビーベッドがあるかないか調べてみてはどうでしょうか🤗
ちなみにうちの子はもう5歳ですが、私の検診中はキッズルームですが、飽きたら助手さんが席まで連れてきてくれます。
息子の検診の時は終わったらご褒美に小さい恐竜のフィギュアとかおもちゃをくれます!
-
mars
え〜!!物凄く、良い所ですね
私もそこに行きたいです(T ^ T)- 4月4日

ゆうゆいパート2
診察室に子供と入れる所や託児所付きとかありますよ。
私は子供OKな場所で、娘は横で遊んでたり、本見てたりしてました。テレビ画面があり何かながしてくれたりしました。
-
mars
我が子も良い子にしてくれたらいいのですが…
「帰りたい〜!!」って騒ぎそう(T ^ T)- 4月4日

りおりお
子連れで行ける歯医者通ってました(^^)
調べたら案外ありますよ(^^)
-
mars
Googleで調べたら気になる所を見つけました!本日は休診のようで明日、電話で聞いてみようと思います!- 4月4日

May
託児所つきの歯医者や、歯医者さんに自前に相談して
始めに通ってた所は託児所なしで受付の方が始めはみてくれましたが、泣きわめき抱っこして治療をうけました。
グーグル検索して、自分にあいそうな歯医者さんを探して自前に相談して受診されたらいかがでしょうか?
-
mars
Googleで調べましたら
本日は休診のようで明日、電話で聞いてみようと思います!!- 4月4日

かわちゃん
シングルですが、私も預けられる人がいないので、ネットで託児付きの歯医者を探し、そこに行ってます!
美容院も託児付きのとこに行っており、どこに行くにも子どもを連れていってます💦
-
mars
やっと落ち着いたのでGoogleで調べ、電話をしたら休診で(T ^ T)明日、電話しようと思います!
確かにどこ行くにも子連れですよね
私だけ体調崩した時も子連れで病院行ったりします(T ^ T)- 4月4日

May
そうですか…痛みはないですか?
うちの子も待機することは難しいです。
お役にたてなく、すみません
-
mars
虫歯ができて詰め物が取れたように見えますし
取れた所も念のため磨いていますが、やはり出血します(T ^ T)
いえいえ╰(*´︶`*)╯♡- 4月7日
-
May
こんばんわ。虫歯ひどくならないとよいですね。
痛みなどでないとよいです。
お子さんも、夏くらいには一緒にいけたりするかもしれないししばしの我慢ですね。その間に良い歯医者さんに出会えたらよいですが。
なんでも、頑張り過ぎないようにですね。- 4月7日
mars
返信が遅くなりましたm(_ _)m
5歳ですが
1人で待つ事が、まだ難しいです(>_<)