![マツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はなちゃんま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなちゃんま
鼻吸引機もってます!
でも小児科で鼻吸引してもらったほうがよくとれるのでよくつれていってます◡̈
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
こんばんは!
うちも話吸引機持ってます。
赤ちゃん本舗で購入
息子もよく風邪引くので小児科や耳鼻科行きますが先生に家でもこまめに吸って水分取らせてくださいって言われますよ(*^^*)
-
マツ
回答ありがとうございます
やっぱりこまめに刷った方がいいんですねぇ
吸引器は電動と手動どちらを持ってますか?
手動だと力加減が難しいのかなと思うんですが...- 4月2日
![いちごっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちごっこ
鼻水は取れるならとってあげた方がいいとお医者さんに言われました。
市販の吸引器で中耳炎になることあるんですか⁉️そのままの方がなりそうですが。
-
マツ
回答ありがとうございます
やっぱり取ったほうがいいんですね
何かそんな話をチラッと聞いたことがあったので...
そんな事ないんですかね?- 4月2日
![ゆうり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうり
病院いくのに電車使わなければならないので買いました!
メルシーポットです🙆♀️
病気並に取れます🎶
-
マツ
回答ありがとうございます
メルシーポットやっぱりいいんですねぇ
調べるとトップで出てくるし、他の方の質問とか見たときにもよく目にしました- 4月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは風邪をひいたとき、電動の鼻水吸引器買いました!お風呂上がりとかにしてあげるとよく吸えました!
よく分からないのですが、わたしは鼻水を長引かせる方が中耳炎になってしまうと思っていました💦
-
マツ
回答ありがとうございます
お風呂上がりだといいんですね!
前に何かでチラッと見た気がしただけなので、私の見間違いですかね- 4月2日
![a.u78](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a.u78
鼻水吸引器使うと中耳炎なるんですか?
すすってるほうが中耳炎になると思ってました。
メルシーポット使って、鼻水吸ってあげてます。
ギャン泣きしますが羽交い締めにして無理矢理やってます💦
-
マツ
回答ありがとうございます
前に何かでチラッと見た気がしただけなので見間違いかもです💦
やっぱりメルシーポットなんですねぇ
そして、泣きますよね💦
1人の時だと難しそうですね- 4月2日
マツ
回答ありがとうございます
今さっき病院行ってきたんですけど、特に吸ってくれなくて💦
因みに電動と手動どちらをお持ちですか?
はなちゃんま
鼻吸引お願いしますというとやってくれると思います!◡̈
親が吸うかんじの
鼻水とって
ってやつだったと思います!
マツ
そうなんですね!
次はやってもらおうと思います
ありがとうございます!