※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんぞー
妊娠・出産

検診で子宮口が開いていない。まだ赤ちゃんに会えないか心配。毎日、ドキドキワクワクハラハラ。

今日、38w1dの検診行ってきました!

子宮口1cmも開いてないね~と言われてしまいました・・・(´・ω・`)
それだと、まだまだ赤ちゃんには、会えないのでしょうか???

とにかく、ドキドキワクワクハラハラ色々な感情が出てくる毎日です( ⸝⸝・໐・⸝⸝ )♪

コメント

そやママ

私も38wのとき子宮口全然でしたー!
結局予定日5日過ぎたんですけど
陣痛5分間隔のときも
まだ全然だったですねー!
懐かしい(*´ω`*)
いつかいつかとワクワクしますね(*˘︶˘*)

  • たんぞー

    たんぞー

    コメントありがとうございます♡
    そーなんですね!
    陣痛五分感覚でも全然とか、長い戦いになりましたか?(๑°⌓°๑)

    • 2月29日
  • そやママ

    そやママ

    結局陣痛の時ベビの心拍低下で
    緊急帝王切開になりました(^-^)
    何にも異常なかったですけどね(^^)

    • 2月29日
  • たんぞー

    たんぞー

    そーだったんですね\( ˙▿︎˙ )/
    元気で何よりですね♪

    • 3月1日
サンセバスチャン

そんなことないと思いますよ♪
私は37週時に子宮口全く開いてなくて、まだまだこなさそうだね~
と言われて次の週に出産しました
赤ちゃんの準備が整えば自然ときてくれるはずです
早く会えるといいですね

  • たんぞー

    たんぞー

    コメントありがとうございます♡
    えええ!
    そーゆーパターンもあるんですね( °Д°)♪
    早く会いたい気持ちを抑えて赤ちゃんの準備を待ちます♡

    • 2月29日
Kyoka.*

私も38w3dの検診で
ギリ1cm開いてるくらいかな〜
と言われました(⚭⃙⃚⃘᷄⑅⚭⃙⃚⃘᷅)

うちのお腹のチビさんも
推定3300gなので
大股でたくさん歩くことと、
階段を上る(下りは危ないので)ことを勧められました(´・ω・`)

37w入ってから
スクワットを1日100回ほどしていたのですが、お股が浮腫むからスクワットは産後にやってね〜と言われました(つ﹏⊂)

早く赤ちゃんに会いたいですねヽ(*´□`*)ッ❤️

  • たんぞー

    たんぞー

    コメントありがとうございます♡
    スクワットって、ダメなんですか( ˘・ω・˘ )?初めて知りました・・・。
    会いたいです~♡

    • 2月29日
とも32

ゆっくりな人もいれば、開きだしたら早い人もいるそうです!
初産ですか?初産の場合は予定日を超える人も多いと聞くので、のんびり過ごしてはいかがでしょう?とはいえ、私はドキドキハラハラワクワクして過ごしました(笑)雑巾掛けすると開いてくるかもなので、少しは気持ちも落ち着くかもしれません(^^)

赤ちゃんが外に出る準備が出来るのを待ってあげましょう(^^)そして、今しか味わえない赤ちゃんと一体化した日々を楽しんでください(*^^*)

  • たんぞー

    たんぞー

    コメントありがとうございます♡
    はいー!
    初産です(∩´﹏`∩)
    雑巾がけもしました!笑
    そうですよね、、
    一体化の日々もあと少しですもんね(´;︵;`)

    • 2月29日
  • とも32

    とも32

    雑巾掛けはできたら毎日するといいようですよ(^^)私は気分転換にもなるしお散歩したりもしてました!ただ外出先で何かあったら怖いので車や人が通るところ限定にしてました(笑)あとは階段の上り下りもしました!これは足元が見えないから危ないという意見もあるのでおすすめはできませんが…
    1番安全で効果が期待出来て、なおかつ赤ちゃんを迎える部屋が綺麗になる雑巾掛けがおすすめです♪♪

    赤ちゃんと一体化してるの満喫するって難しいですよね、お腹も重くなってきていますし何より早く会いたいって思いますよね(^^)
    初産とのことですが、赤ちゃんが生まれたらなかなか外食出来なかったり、自由な時間がもてなかったりするので、生まれたら出来ないことをして過ごすことをおすすめします☆

    • 3月1日
  • たんぞー

    たんぞー

    ありがとうございました(._.)

    • 5月27日
あんぴーん

私も38週で全く開いてませんでした!
翌週に1センチ開いて予定日の前日に出産しました(^.^)
38週の時は予定日を越えるって言われて焦ってました。
1日2時間お散歩した方が良いとかスクワットした方が良いとか言われましたが結局しませんでした。笑
気が向いた時に出来るだけ歩くように心掛けてました!!
あと出産した日は満月で前日から「明日の満月で産む!」と周りに宣言してたら本当に陣痛が来ました〜!気休めに次の満月がいつか調べてみては如何でしょうか(^.^)
残り僅かのマタニティライフを楽しんでくださいヽ(。>▽<。)ノ

  • たんぞー

    たんぞー

    コメントありがとうございます♡
    予定日新月みたいなんです~(・◇・)
    マタニティライフ楽しみます♪

    • 2月29日
るんるん♩

私も検診の度に赤ちゃんまだあんまり下がってないね〜とか子宮口もあんまり開いてないね〜と言われていましたが、おしるしあった2日後に急にお産が進んで出産になりましたよ(^_^)
40w3dでした。
赤ちゃんのペースに任せましょう❤︎早く会えるといいですね❤︎❤︎

  • たんぞー

    たんぞー

    コメントありがとうございます♡
    おしるしもいつかいつかと全てがドキドキです、、、笑
    赤ちゃんに任せますっ(๑•̀ᴗ- )✩

    • 2月29日
3kidsma-ma

私は陣痛がきてから陣痛と共にゆっくりゆっくりひらいていきましたよ!だから陣痛くるまで全くひらいてなかったです。1人目は?ら

  • たんぞー

    たんぞー

    コメントありがとうございます♡
    そうなんですね!
    じゃあ全くでも陣痛がきたら・・・ってのもあるんですね\( ˙▿︎˙ )/

    • 2月29日
いちご大福

よほどお腹の中が居心地いいのでしょうね♥
お産運動頑張って下さい󾭠

  • たんぞー

    たんぞー

    コメントありがとうございます♡
    居心地良いのでしょうか~・・・笑
    動きすぎて痛いです。笑
    運動がんばりますᕙ( ˙-˙ )ᕗ

    • 2月29日
さとmama☺︎

楽しみですよね〜💓
私も臨月過ぎからまだかまだかと毎日思ってました!笑

子宮口の開きの進みは体質によるみたいですよ〜(*^^*)
早い人もいれば、なかなか開かない人もいます(^^;;

検診で内診グリグリはしてくれまましたか?
グリグリされると進みが早くなる人もいるみたいですね( ^ω^ )

  • たんぞー

    たんぞー

    コメントありがとうございます♡
    まだ内診グリグリはされてません( ´・ω・`)
    明後日また検診なので言ってみようと思います!

    • 2月29日