
コメント

れな。
胎嚢は6週ちょうどで、胎芽と心拍は8週ちょうどで確認できました\(´ω` )/

アーニー
全部一緒で7週でした。
-
ゆちゃもか
ありがとうございます(*ˊᗜˋ*)
そしておめでとうございます♡!- 2月25日

junimaru
私は6w4dの初診で
胎嚢、胎芽、心拍、心音確認出来ました(*^o^*)
-
ゆちゃもか
ありがとうございます\( ˆoˆ )/
そしておめでとうございます♡!- 2月25日

スズメちゃんのママ
胎嚢5w3d
心拍8w4dでした。
-
ゆちゃもか
ありがとうございます"(ノ*>∀<)ノ
- 2月25日

みーまま
7w1dで全部確認
できました(*゚O゚*)♡
-
ゆちゃもか
ありがとうございます✧ \( °∀° )/ ✧
そしておめでとうございます♡!- 2月25日

バニラアイス
5週で胎嚢確認、6週で胎芽確認、8週で心拍確認でした(^o^)
本当は2週間ごとの検診でしたが、前回流産していて、腹痛が心配で受診しました。
-
ゆちゃもか
ありがとうございます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
そしておめでとうございます♡!
私も流産経験があるので
週一で最初は検診したいと思ってます(><)- 2月25日

ままデビュー
初めて病院行った時点で6週半ほどで
その時は胎嚢のみ確認で、
次は2週間後で心拍も確認できました(*∩ω∩)
-
ゆちゃもか
ありがとうございます(*^^*)
そしておめでとうございます♡!- 2月25日

りり(*´-`)
5週で胎嚢
8週で心拍確認しました(^^)
-
ゆちゃもか
ありがとうございます(✿˘艸˘✿)
そしておめでとうございます♡!- 2月25日

退会ユーザー
私は初めて病院へ行ったのが7w頃で、その時に全て確認出来ましたよ♪
-
ゆちゃもか
ありがとうございます(°´ ˘ `°)/
そしておめでとうございます♡!- 2月25日

May♡E
胎嚢と卵黄嚢が5w5d
胎芽が6w5d
心拍が8w5dでしっかり確認できました(´,,•ω•,,)♡
-
ゆちゃもか
詳しくありがとうございます(*ˊᗜˋ*)
そしておめでとうございます♡!- 2月25日

CHICO
私は妊娠検査薬で陽性が出たのが生理予定日からちょうど1週間で、その後の検診6wで胎のう、胎芽と心拍は7wの時点で超音波で確認がとれましたよ♪
-
ゆちゃもか
おはようございます✩*॰¨̮
ありがとうございます♪♪
そしておめでとうございます♡(°´ ˘ `°)/- 2月26日

ひぃ〜こ
6w4dで胎嚢、胎芽、心拍確認できました(●U艸U●)
-
ゆちゃもか
おはようございます✩*॰¨̮
ありがとうございます♡
そしておめでとうございます(*ˊᗜˋ*) ノ- 2月26日

けぽり
6w6dで胎嚢、胎芽で、その時に10日後に来てねと言われ、8w4dくらいで心拍確認できました^_^
-
ゆちゃもか
おはようございます✩*॰¨̮
ありがとうございます♡
そしておめでとうございます(*ˊ˘ˋ*)♪- 2月26日

退会ユーザー
息子の時
胎嚢5w4d
胎芽と心拍同時に7w3d
でしたよー❤︎
前回妊娠した時は残念ながら流産になりましたが、4w5dで小さな小さな胎嚢を確認しました◟́◞̀
現在4w5d…
あと1週間くらいしたら
病院へ行こうと思ってるのですが
ながーーーい!!
-
ゆちゃもか
おはようございます✩*॰¨̮
私も4w5dです!全く一緒で
ビックリしましたd(ŐдŐ๑)
私も前回流産経験があります(><)
私は5w2dに1度言ってみようと
考えていますm(。>__<。)m
子宮外妊娠とかも考えると怖いので↓↓↓- 2月26日
-
退会ユーザー
お、同じなんですね❤︎
なんだか嬉しい☺️
それに前回流産経験があるのも同じだなんて…
私も、子宮外妊娠等のこと考えて心拍確認できる頃まで我慢せず
息子の時に胎嚢確認できた
5w4dに行こうかなー?と
思っています(๑′௰‵๑)- 2月26日
-
ゆちゃもか
私もなんだか嬉しいです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
子宮外妊娠を考えると怖いですよね…
3月3日頃てことですよね?(*ˊ˘ˋ*)
なら私が先ですね✨胎嚢…あわよくば
胎芽も見えてくれたら嬉しいですが♡(><)- 2月26日

☻saya☻ັ
5w0dで胎嚢確認
6w4dで胎芽&心拍確認でしたよ∵⃝♡⍢⃝
体外受精で授かったので、一週間置きに診察でした☆
-
ゆちゃもか
おはようございます✩*॰¨̮
ありがとうございます♡
そしておめでとうございます(✿˘艸˘✿)
私は前回流産経験があって
不安なので週1の検診を
お願いしたいと思ってます(><)- 2月26日
-
☻saya☻ັ
ありがとうございます^^
不安なのわかります!!
あたしも今はまだ4週に一度の検診なので、不安です(๑⁺д⁺๑)
心配なのを我慢してストレスになるより、気になる時は遠慮せず病院行っていいと思いますよ!
ゆちゃもかさんのベビちゃん、スクスク育ちますように(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪- 2月26日
-
ゆちゃもか
そうですよね!
病院で嫌がられてでも
そうしよーと思います(*ˊ˘ˋ*)笑
ありがとうございます♡- 2月26日
ゆちゃもか
ありがとうございます(°´ ˘ `°)/
そしておめでとうございます♡!