
イヤイヤ期はいつからいつまで?進行中のお子さんの年齢は?不安なママさんです。
イヤイヤ期経験したママさん、
経験中のママさん
教えてください( ´•ω•` )
イヤイヤ期って
いつ頃からいつ頃までですか??
進行形の方は
いつ頃〜今何歳何ヶ月ですか??
正直びびってます…笑
- かなちゃんマン¨̮(8歳, 10歳)
コメント

snr0422ママ♪
娘は2歳なるまえからイヤイヤ期が始まり現在進行中…
イヤイヤ期にイライラし娘に当たり散らしては夜娘の寝顔みてごめんねとだき寄せてます(T-T)
早く終わってくれればいいのですが。
娘はいま2歳4ヶ月です…
イヤイヤ期はほんとに疲れます(T-T)
ビビる気持ちすごくよくわかります…
魔の2歳とも言われるぐらいなんで(^-^;
魔の2歳を聞いていたので2歳なる頃前からかなりびびってました(笑)

JDAxxxABC
私の息子は2歳半ぐらいから徐々になって…
4歳になるくらいまで『やだ!』ばっかり言ってましたね(´・ω・`)
今でも何かしてる時に『○○行くよ~』なんて言うと嫌とは言いますが
前みたくぐずぐずはあまりせず言うことを聞くようにはなってきました\(^o^)/
大変ですが反抗期にはしっかり反抗する子のほうが
大きくなった時に良いみたいですよ(ノ´∀`*)
すごくイライラはやっぱしますがね…(・_・)
-
かなちゃんマン¨̮
4歳かぁー(>_<)
長いなぁと感じてしまいますね( ꒪⌓︎꒪)
過ぎればあっという間に
感じるんでしょうけどね(>_<)
反抗する子のほうが良いっていうのは
初めて聞きました!
時期に突入したら
それを思い出して頑張ります| •ૅω•́)ᵎᵎᵎ- 2月26日
-
JDAxxxABC
たしか反抗する時期に反抗しないと
魔の2歳児の時は将来内気な子になって
中学生など思春期の時に反抗しない子供は将来ストレスを抱え込む大人になるそうです(´・ω・`)
もちろん我が子にこんな事誰しも思いたくありませんが…
テレビで見る犯罪を犯す人達は反抗期に反抗期しなかった人が多いみたいですよ(*_*;
やっぱ人間ですし抱え込んでたものに限界がきて爆発するそうです
だからインタビューなどでも『こんな事する人には見えなかった』と言われるそうです
子が親に反抗するのは
親を信頼してる証拠であり
信頼してほしいと思ってる現れでもあり
親を好きな証拠であり
誰よりこの人に大事にされたいと思ってる現れらしいですよ(*^^*)♪
なので反抗期に突入しても
悪いことは悪いと怒るとゆうのと履き違えずしっかり叱って
なにか子供がしてくれたらしっかり喜んで誉めてあげて
何があっても見捨てないって構えが大事みたいですよ(ノ´∀`*)- 2月26日

♯ゆづきち♯
1歳半頃から始まり今2歳2ヶ月です。
まだイヤイヤ期真っ最中です。
いつ終わるのか…毎日クタクタです>_<
-
かなちゃんマン¨̮
毎日クタクタですか( ´•ω•` )
おつかれさまです( ´•ω•` )
今1歳5ヶ月ですが
イヤイヤの気配がしてて
怯えてます( ꒪⌓︎꒪)
終わってしまえば
早く感じるのかもしれないですけど
真っ最中は終わりが見えなくて
つらいですよね( ´•ω•` )- 2月26日

ちびでぶ
うちは1歳半ぐらいから始まり2歳3ヶ月イヤイヤが日に日にエスカレートしてる気がして毎日疲れます(´・・`)
3歳ぐらいで落ち着いてくるって友達は言ってました。まだまだ先は長そうです(><)
-
かなちゃんマン¨̮
赤ちゃんもいるし大変ですね(>_<)
毎日おつかれさまです( ´•ω•` )
真っ最中は
ほんとに終わりが
来るんだろうかって
感じますよね^_^;
がんばりすぎず
がんばってくださいね( ´•ω•` )- 2月26日

りあ
1歳半頃から徐々に始まり、2歳1ヶ月の今、イヤイヤ期真っ盛りです^^;
-
かなちゃんマン¨̮
5ヶ月の赤ちゃんもいるんですね!
2人目のタイミング考えてて
気になり質問しました( ´•ω•` )
どの時期でも大変とは思いますが(>_<)
びびりまくりです^_^;- 2月26日

スズメちゃんのママ
1歳6ヶ月頃から始まりました。
お風呂入れようとしたら、床に寝転がってイヤイヤしたり、思うようにならないと地団駄踏んで泣き叫んだり。
まだ1歳10ヶ月なので、大好物あげたりで収まってますが、魔の2歳児はこんなもんじゃ済まないだろうなぁ…って正直びびってます(。>д<)

ちっち
うちは一歳半から2歳2ヶ月ぐらいがマックスでした(´・_・`)
いらいらしましたねー!
いま2歳半で私相手のイヤイヤはもうほとんどありませんが、同じぐらいの子相手はまだ無理ですね。

みやねこ
ただいま、2歳4ヶ月進行中です。ちょうど1歳半に下が産まれたので、その頃から…( ̄▽ ̄;)
そう言えば一番上の姉ちゃんも3歳頃まで大変だった気がします。
そろそろ終わるのかな…終わっても次が居るから、何とも言えない…(。>д<)

退会ユーザー
1歳半頃から始まりました!
現在1歳9ヶ月
何を言っても
んーん😠!
ですよー😂
世界一な好きな食べ物
アイスですら
アイスたべる?って聞いた瞬間
んーん!!!
口にちゃんとつけて
あ。食べないんだね、じゃあないないしよーっと。
って言うと必死に
追いかけてきます😂
全てに関してイヤイヤです。
ショッピングモールにて
行きたい方向にいけず
触りたかったもの触れず
怒って泣いてます😂
今だけだー。
10年は続かん!!と
乗り越えようと頑張ってます👌
-
退会ユーザー
口にちゃんと
じゃなくて
口にちょこんと
でした( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)- 2月26日
かなちゃんマン¨̮
やはり2歳なんですね😱
イライラする自分に罪悪感も
つらいですよね( ´•ω•` )
2人目を考え始めて今仮に妊娠したら
上が2歳2ヶ月になります( ´•ω•` )
なるようにしかならんとは思うんですが
びびってます( ´•ω•` )
成長の過程とはいえ
なにもかもイヤと言われると
つらいですよね( ´•ω•` )