※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽりみ
妊娠・出産

妊娠29週で逆子体操を始めたが、息ができず15分も保てない。寝る前にベッドでやるように言われたが、胸をベッドに付けると息ができない。同じ経験の方いますか?

妊娠29週目に入り、逆子体操(胸膝位)を始めたのですが
息ができない!肩が痛い!15分も保てない!(笑)
寝る直前にベッドでやってねと言われてますが
胸をベッドに付けた状態だとうまく息ができない🤣
同じような方いらっしゃいますか?🤣🌸🌸

コメント

れれ

私も逆子体操しました!
思ったよりキツく辛いですよね😫
なので、私はYouTubeなど見ながら
気を紛らわして行ってました!笑

  • ぽりみ

    ぽりみ

    いつも無音で何も見ずただただ肩の痛みに耐えていたので(笑)、私もYouTubeなんかで気を紛らわす作戦やってみようと思います!🥰
    コメントありがとうございます🌸

    • 4月1日
  • れれ

    れれ

    逆子体操頑張ってください😊
    早く逆子なおるといいですね!

    • 4月2日
nana

私も逆子体操、毎日やっていますが、息がしづらくてきついです😂
息は落ち着いて、ゆっくり吸って吐いて、あとは何も考えず無を保つのを意識しています😂
あとはテレビを見たり、旦那にYouTube観せてもらったりです。笑

  • ぽりみ

    ぽりみ

    やっぱり息しづらいですよね?🤣
    肩の痛みとか息のしづらさが気になり出すと15分が果てしなく感じてしまって(笑)
    無を意識するんですね!やってみます🤣🧡
    コメントありがとうございます🥰

    • 4月2日