![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
少し前から体に赤いカサカサしたものができ始めて薬をもらってて塗って…
少し前から体に赤いカサカサしたものができ始めて薬をもらってて塗ってれば少し良くなってて様子を見てみましょうと病院でも言われてたのですが、薬を塗れなかった日はカサカサしてて、様子を見て皮膚科に行こうと思っていたのに、姑がうるさく病院はいつ行くのとしつこく、それ以外でもオムツもパンツよりもテープのほうがいいなどすごく口うるさく…
それに対して旦那はなにも言わず…
心配してくれるのは嬉しいのですが、流石に口うるさく言われると反抗したくなる…
でも、できず…
ストレスばかり溜まっていく一方…
どーすればいいのやら…
話がまとまってなくてすいません…
- yu(6歳)
コメント
![ゆうゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうゆ
まず、旦那さんが悪いですね💢😠💢
姑の口出しはいりません‼️自分の子なんで自分で決めますよね😒💢💢
それに対して言わないのがまずイライラ⚡⚡
ビシッと「自分の子なんで、自分で決めます‼️」って喧嘩上等で言ってみたらどうでしょうか❔
私も毎日急に来て、ごちゃごちゃ言ってくるから、電話無視して
家にもあげないし旦那にも毎日文句言ってました(笑)
そして、行事のとき(初節句とか)は自分で全部決めて相談はせずに旦那からの報告だけでしたよ。
何日にどこどこでします!ってだけ伝えたら「勝手に決めて‼️」とか怒ってたらしいですけど、そんなこと知りません🤣
私の母に相談して決めました。
いざとなったら、離婚して絶対孫は会わせないって思ってたら、強くなってきました‼️(笑)
最初が肝心ですから、言いたいことなるべくいったほうがよいですよー。
今ではむこうが、顔色うかがってますよ(笑)
yu
すごいですね‼️
なんか勇気もらえた気がします‼️
私も少しづつ言ってみたいと思います‼️
イライラを我慢するのはあまり良くないと思うので😓
ありがとうございます😊