![めぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![km](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
km
うちの子もそんな感じです!最初少し泣きますがすぐ寝ちゃうんでそのままにしてますよ。
抱っこで寝かしつけしてほしいって言うなら自分がやれよって思いますね😅でもそれやったらずっとになると思うんで責任とれないならやってほしくないですね
![あくるの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あくるの
抱っこして寝かせてあげたいなら旦那さんが寝かし付けすればいいと思います🙋♀️
私はめぐさんがそのやり方でいい!と思って添い寝で寝かせてるならそれでいいと思います😊
5〜10分くらいしか寝ぐずりないなら、そのうち本人がコツ掴んで自分で寝てくれるようになると思います。
![mn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mn
娘はベビーベッドで寝ているので、そのくらいの寝ぐずりならひとりでそのまま寝ていきます。
怖い夢でも見たのかな?って思って頭撫でるくらいです。
そんなこと言うなら旦那さんがやればいいことです☺︎
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
うちもそんな感じです!泣いて抱っこしても泣き止まないと思った頃から泣いても布団に置いたまま手を握ったりして寝たふりの添い寝トントンです!寝ぐずりしてるときに抱っこすると目がさめて機嫌悪くなっちゃいました😂なので添い寝で5〜10分で寝てくれるならぜんぜん問題ないと思います🙆♀️
![めぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐ
まとめての返信すみません💦
皆さまのコメントを見て少し自信になりました😌
主人にも、強気で説明し納得してもらいました。
ありがとうございました☺️
コメント