※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
村
子育て・グッズ

歯みがき練習中で歯ブラシを離せない悩みがあります。おもちゃでも同じく執着心が強いです。離すコツや方法を教えてください。

歯みがき練習中で歯ブラシを一度手にしたら離しません😭うまく離してくれるコツありますか?
おもちゃでもそうですが、執着心が強くて😂

今はおもちゃで『交換ね』て、言うけど離さないので半分無理やりなんで💦なんか良い方法ありませんか?😣

コメント

3766

うちもなかなか離してくれません(笑)

歯磨きの時は子供に渡す用とは別に
もう一本用意して磨いてます✴️

  • 村

    やっぱ離さないですか😢!
    はい!とりあえず子供用で握りやすいのと、仕上げ磨き用で分けてはいるんですが、
    前まで喉突き刺し防止の使ってた時は安全かなーと思って持たせてたらハイハイしながらもずっと持ってて💦
    どんだけ〜と思って😂

    • 4月1日
  • 3766

    3766

    私も若干無理やり離しちゃいます(笑)

    多少言葉は理解できてるんですが
    熱中してたり集中してるときは
    名前呼んでも振り向きもしません💦

    違うおもちゃなどで私が大袈裟に楽しんでると興味を示し奪っていきます(笑)

    • 4月1日
  • 村

    あは!可愛いですね💕

    わかります!子供の集中力すごいですよね😂

    • 4月1日
  • 3766

    3766

    憎たらしいときもあるけど
    やっぱ可愛いですよね🎵

    歯磨きの時は歯固め等渡してみてはどうですか?
    硬いやつではなく、バナナとかキリンの柔らかいものがあるので歯を磨いてる気になるかもしれません☺️

    • 4月1日
  • 村

    あ、なるほどです!
    やってみますね😄ありがとうございます✨

    • 4月1日