
佐世保市で安産祈願に行かれた方。どちらの神社、お寺へ行かれましたか?…
佐世保市で安産祈願に行かれた方。
どちらの神社、お寺へ行かれましたか?
もうすぐ安定期になるので近々行こうと考えてますが
地元ではない為、どこがいいのか分かりません💦
・場所(駐車場の有無)
・予約制なのか
・初穂料
・腹帯持参なのか、さらし必須か?どれでも可か?
その他、何かありましたら教えていただきたいです😃
まだ悪阻もあるので日程も未定なので
出来れば予約制ではないところを希望してます。
よろしくお願いします!!
- ✾amu✾(3兄弟mama)(4歳1ヶ月)
コメント

てよ
亀山八幡宮へ行きました。市役所の向かいで、駐車場あります。
予約制ではなく、随時してくれます。
初穂料は御祈祷の種類に関わらず、5000円か1万円のようです(お土産?の種類が違うんだと思います)。
腹帯もさらしも必須ではないですよ。持っていけば一緒に祈祷はしてくれると思います。私は持参しませんでした。

退会ユーザー
子宝祈願で有名な淡島神社に行ってわずか2ヶ月後に妊娠が分かったので、お礼も兼ねてこちらで安産祈願もしてもらいました😊
駐車場は有ります🚗
予約は私はしたので無くても大丈夫なのかはわかりませんが、神主さんがいない時もあるそうなので確認したほうがいいかと💦
初穂料は特に決まってないけど5000円が多いと聞いたので5000円包みました。
腹帯は神社でも購入出来るし、持ち込んでもOK💡
神社にはすごく小さい鳥居があり、これを3回くぐると安産になるというご利益があります!
すぐ近くに龍神様を祀っている所もあって九十九島の綺麗な景色が見れるので体調が良ければこちらにも行ってみるといいかも✨
ただ、神社へ行くまでの道が細くわかりづらいのが難点です😅
-
✾amu✾(3兄弟mama)
回答ありがとうございます!
淡島神社ですか!!!初めて聞きました!
子宝祈願で有名だと訪れる方多そうですね!
参考にさせて頂きます😃
神主さんが不在の時もあるとの事なので
行く時は予約していってみます!!- 4月1日

ma
亀山八幡宮行きました。
予約なしで何組か一緒にやってくれますよ!
5000円包んだ気がします。
腹帯持って行って祈祷やってくれました(^.^)
-
✾amu✾(3兄弟mama)
回答ありがとうございます!
腹帯は持っていけば祈祷してもらえるんですね♪
服装は清楚、普段着、どちらで行きましたか?- 4月1日
-
ma
旦那はスーツで私は清楚なワンピースにしました(^.^)
- 4月1日
-
✾amu✾(3兄弟mama)
そうなんですね!
普段着は辞めたほうがよさそうですね!
教えて頂きありがとうございます🤗- 4月1日

退会ユーザー
亀山八幡宮に行きました🌸私は腹帯を持っていきました😆その日に、安産祈願されるご夫婦が2組くらいいましたよ☺️
-
✾amu✾(3兄弟mama)
回答ありがとうございます😃
私も行く時は腹帯を持っていこうと思ってます!
どのタイプでもOKみたいなので安心しました👍🏻
腹帯1枚だけ持っていきましたか?- 4月4日

退会ユーザー
はい⭐️とこちゃんベルトという、腹帯を持って行きました🤗🌸
-
✾amu✾(3兄弟mama)
とこちゃんベルトって最近よく聞きますね✨
私も購入迷ってますが使用感どんなですか?- 4月4日
-
退会ユーザー
西松屋などで売ってる、腹帯と比べたら7〜8千円くらいでだいぶ高いですが、産婦人科で売られているものなので、信頼性もあり、安定感が抜群でしっかりお腹をサポートしてくれます☆
周りの友達も、とこちゃんベルトを使っている子がほとんどです🤗- 4月6日
-
✾amu✾(3兄弟mama)
産婦人科でも売られてるんですね⭐
確かに値段は高いですが
しっかりお腹をサポートしてくれるなら
私も購入してみようかと思います😃
色々と教えて頂きありがとうございます🤩- 4月6日
✾amu✾(3兄弟mama)
回答ありがとうございます😃
亀山八幡宮近いので気になってました!
予約なしでできるのはいいですね👍🏻
腹帯やさらし必須ではないなら
急いで準備する必要なさそうでよかったです!
参考になりました🤗✨