
義実家が遠方で、旦那がゴールデンウィークに4泊か5泊する予定。1歳の息子の離乳食が心配で、慣らすタイミングや食事の準備について相談したいです。
義実家が遠方の為、旦那がゴールデンウィークは4泊か5泊くらいしようと思うと言われました。義両親との関係もそんなに悪くないので私は大丈夫なんですが、息子はその頃1歳になったばっかりです。ベビーフードはあまり食べなくて、離乳食を4泊か5泊となると義実家で作る事になると思うんですが、皆さまどうされてました??まだあまり取り分けとかしてません💦あと1カ月で慣らしていくのがいいですかね??
- マイ(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

km
大人と同じご飯が食べれるならご飯はそのままでおかずを作らせてもらうか冷凍したストックを持っていくかですね😫あまり遠いと難しいですが‥
朝はパンとかヨーグルトとかバナナとか簡単な物で済ませます。
それか少しはベビーフード使って食べれるものを確認します😣
マイ
すいてると片道4時間くらいで、混むと5〜6時間かかるので持っていくの厳しいですよね?!😓💦
朝はそれで行けそうです!
あと1カ月、ベビーフードに少しは慣れてもらうのが良さそうですね😓チャレンジしてみます!