
料理が苦手でも簡単に出来る、子供と大人のご飯のメニューやレシピ教え…
料理が苦手でも簡単に出来る、子供と大人のご飯のメニューやレシピ教えてください!
今週から子供を7:30~19:00で保育園に預けます。
お迎えは主人で私が20時頃の帰宅になるため、子供の夕食を主人に任せることになります。
そこで、料理ほとんどしたことない主人でもサクッと用意できそうな簡単メニューがあったら教えてください。(特に子供のごはん)
また、出来るだけ作りおきや冷凍ストックも用意しようと思いますが、私自身も料理が苦手で手際が悪いので、可能な限り短い時間で作れる、子供と大人の作りおきおかずのレシピも合わせて教えてください!
酢の物(ピクルス等)とあんかけが苦手なのでそれ以外でお聞きしたいです。
- りつき(2歳7ヶ月, 7歳)
コメント

megamama
キャベツとカニカマのマヨネーズ和え→キャベツ好みのサイズにカットしてお皿に入れラップしてチン。カニカマも好みのサイズにカットして、キャベツと混ぜる。湯気が少しおさまったらマヨネーズ入れて混ぜるだけ♪
大人用は粒マスタード+マヨネーズも美味しいですよ«٩(*' ꒳ '*)۶»
カニカマ→ちくわに変えたり♪♪
納豆オクラとかも和えるだけ«٩(*' ꒳ '*)۶»和えるだけのレシピは誰でも出来るかと♪♪
お肉系はハンバーグなど調理して冷凍しておくと旦那さんも簡単に準備出来ますよ♪
そぼろとかもうちは冷凍して置いてます。
1歳2ヶ月のご飯があまり分からないので食べれそうで簡単なレシピ↑を置いときます。

chika☺︎
★焼うどん(これなら最悪一品でも🙆♀️)
肉を炒めて、野菜切るか野菜炒め用のパックを投入、最後にうどんを入れてだしの素と醤油で味を整える
★焼き魚
グリルを洗うのが面倒であればオーブンで余熱200度、20分で焼くと楽です。
★ツナサラダ
キャベツを千切りにして塩振ってしんなりするまで置いて水気を絞る、そこにツナ缶を入れてマヨネーズで和える。砂糖を足してあげると酸味が抑えられ子どもも食べやすいです。
きゅうりや大根、白菜、茹でた人参、玉ねぎなどバリエーションが効きます。
★納豆オムレツ
卵2個、納豆1パックと納豆のタレを混ぜて焼くだけ
冷凍ストックではハンバーグがやっぱり楽ですかね🤔
あとはジップロックにお肉と味付けのタレを入れて冷凍して食べるときに焼いてもらうのもいいかと思います!
保温鍋などあると下準備だけすれば放置してる間にできるのでメニュー増えると思います🙆♀️
-
りつき
たくさんメニューありがとうございます!
焼きうどんめっちゃ美味しそうですし、お野菜もパック使えば切る手間なくて素早くバランス良く作れそうですね🙆
そしてツナサラダってこんなにバリエーションの広がるものだったのですね😲
保温鍋なるものは初めて聞いたので調べてみます!- 4月2日
りつき
ありがとうございます。
粒マスタード+マヨネーズ、主人のお酒の当てにも良さそうですねᐠ(∗ᵔᗜᵔ∗)ᐟ
ハンバーグやそぼろならお休みの日に私でも作れそうですし、調理済みなら主人でも出来そう♪主人の胃袋満たすのにもバッチリですね!参考にします!