※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こはる
お出かけ

高崎市でおすすめのお宮参りのところありますか?理由も教えてもらえると…

高崎市でおすすめのお宮参りのところありますか?理由も教えてもらえるとありがたいです(*´`*)

コメント

ツバメ号

私は里帰りだったのでお宮参りはしていないのですが、山名八幡宮おすすめです(*^^*)
初詣に行きました。

安産や子育ての神社とのことで、今年初めて行きましたが、山の上の静かな所でしたよ。
綺麗で広すぎもせず、散歩に丁度よい感じでした。

併設のカフェでオムツ替えもできます。

(お宮参りの感想ではなくてすみません!)

みー

高崎市民ではないですが、山名八幡宮でお宮参りしました☆
神楽殿で赤ちゃんの写真撮ることができます!
またお守りやお札も頂けて絵馬もあるので書けますよ😊
巫女さんなど皆さん優しく親切でした。
お手洗いなどの施設は使わなかったのでわからないですが、待合室もとても綺麗です!

私は安産祈願も山名でしてもらったので、お宮参りも山名でしたが、ここで良かったなと思ってます♡

こはる

ありがとうございます。山名って狭いイメージがあったんですが?意外と平気なのですね♥
1万くらいからでしたか?
お二人とも山名なので気になってきました(*´ω`*)

ツバメ号

広いわけではありませんが、赤ちゃん連れにはこれくらいのこぢんまりさが丁度いいなぁ~、と思いました。
気持ちよく過ごせましたよ(*^^*)

あと、敷地内にピッコリーノというパン屋さんがあって、とっても美味しいです。

お値段はすみません、分かりませんが、よいお宮参りができますように♪

びっこ

進雄神社でお宮参り&753でした。
元々結婚式を挙げた神社なので、何かある時には来ています😃
改修してからそれほど経ってないので木造の本殿がキレイで印象的です✨
広すぎず狭すぎず、境内に池もあり子供もはしゃいでました❕

みー

山名は上の方も言ってるようにちょうどいい広さだと思いました☺️
境内も立派です☆

初穂料は、HPに1万〜とあったのでそれ相当の金額を包んで行きました😌(ご祝儀袋に包んでいくとスムーズです)
また予約するのをおすすめします!

私もパン屋さんで買い物しましたが美味しいです♪

deleted user

山名八幡宮で戌の日の安産祈願とお宮参りしました😄
御初穂料と御祝儀袋に書いて一万円入れて行きました。

もしここでするならお電話で予約された方がいいと思います。
紙袋に入ったセットが頂けて、お守りや車に貼るbabyinのステッカーも入ってました😊 
絵馬を書いたりゆっくり写真取ったり出来ました。
こじんまりしてますが、素敵な神社ですよ✨