※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Himetan❤️
子育て・グッズ

保育園の洋服についてです。女の子はAラインのTシャツやチュニックを着せてもいいですか?暖かくなったり夏は7分丈やハーフパンツを履かせてもいいですか?夏服も含めて洋服を買い足そうと考えています。

保育園の洋服について教えて下さい☺️

明日から保育園に通わせます!
2歳児クラスまでは私服なのですが…

①女の子はAラインのTシャツやチュニックみたいのを着させてもいいのでしょうか?

②暖かくなったり夏は7分丈やハーフパンツや短パンを履かせてもいいのでしょうか?

もう少し保育園用にも夏服も含めて洋服を買い足そうと考えてるので教えて下さい🥰

コメント

豆もち

1、丈が長いと危険な場合があるので、そうでなければ大丈夫だと思います。
2、制服のズボンがハーフパンツ位の長さなので、私服で短いズボンでも大丈夫だと思います。でも、我が子はこけやすくよく膝をすりむいているので、夏でも9~10分丈のズボンを履かせようと思います🙋

  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    コメントありがとうございます☺️
    丈はおしりが隠れる位でそんなに長い物ではないのですがすでに持ってるTシャツがその様な感じなのがあるのでで気になってました😅
    すぐにサイズアウトしてしまうので90㌢の7分丈とか買って今はちょうどで履かせてもと思ってたのと夏は長いスボンだと暑いのでは?と考えてました😓

    • 3月31日
  • 豆もち

    豆もち

    おしりが隠れる位だと、トイレトレーニングが始まってオマルなどに座るときや、自分で衣服の着脱の練習をしだすと扱いづらいかなと思いました😅
    これから購入するときは普通の丈の長さを購入された方がいいと思いますよ🙌

    • 3月31日
  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    トイトレは1歳児クラスからの予定みたいな事を言っていたのでそれは来年以降になると思います💦
    今年度今ある服を着させる事考えてました😅
    アドバイスありがとうございます☺️

    • 3月31日
ぽぱい

保育園によって決まりがある園もあるので一概に言えませんが…
息子が4月から通う園はフードの付いていないものならなんでもOKと言われました😉🎶

  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    コメントありがとうございます☺️
    保育園ではフード付きとワンピースやスカートは言われましたが他は何も言われてなかったのでみなさんがどうしてるの気になりました😅

    • 3月31日
  • ぽぱい

    ぽぱい

    期待の回答ではなくすみません😭ワンピースやスカートの決まりがある園もあるのですね💦特に女の子の服は可愛いものがたくさんあるので保育園の事も考えて となると難しいのですね😥

    • 3月31日
  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    お外遊びもそのうちしますのて洋服はセパレートのみなのでワンピースやスカートはもちろんダメです😅
    男の子もショートオールとかもダメですね😅
    ワンピースやスカートはまだ1枚もありませんが休みの日に着せたらとは思ってますが、第二子の性別によってはお下がりも考えて今後購入する色やデザインとかも考えなくてはって感じなんですよね😂(笑)

    • 3月31日
おもち

私の園ではこんな感じに言われました😄
①着てもよかったです。
ダメだったのは、
後ろにボタンが付いてる服
ノースリーブ
②七分はオーケー
膝がでるのは外遊びの時にケガするかもなので避けてくださいと言われました!

  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    コメントありがとうございます☺️
    すぐにサイズアウトしてしまうので90㌢の7分丈とか買って今はちょうどで履かせてもと思ってたのと夏は長いスボンだと暑いのでは?と考えてました😓
    ハーフパンツだと膝が出るのでケガするかもしれないですね😫💦

    • 3月31日
  • おもち

    おもち

    私もそう思ってたんですが、保育室はエアコンとサーキュレーターがあって自宅より全然快適でした✨笑
    夏は薄い生地やゆるいシルエットのズボンにしてました😄

    • 3月31日
  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    ちょうど見学に行った時はお盆すぎでしたが時期的なのか?エアコンは付けてない感じで扇風機と園の窓を開放して少し暑い感じだったので暑くないのと気になってはいました😅
    冬は裏起毛とかじゃないスボンとは言われてたので元々厚手の物は購入しない予定でした󾌰
    アドバイスありがとうございます󾠓

    • 3月31日
うにこ

園によって規定がことなりますが、うちの園は「フード、チュニック、ロンパース、スカート、スカッツ(スカンツ)、裏起毛、ヒートテック、袖ありの上着、自分で着られないボタンの服」がNGです。
半ズボンでも構いませんが、転倒時のダメージはデカいです(笑)
夏にエアコンをしっかりかける園の場合、ノースリーブは冷えるので避けた方が無難かと思います。

保育士をしていますが、服の規制がないうちの園では秋口から春先に掛けて長袖肌着や裏起毛、ヒートテックを着てくる方が多いです。
園内は十分に暖かいですし、動くと汗をかきむしろ冷えに繋がります。
冬場でもロンT+肌着で着替えにトレーナーを入れてくだされば十分です、と声を大にして言いたいです。

  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    コメントありがとうございます☺️
    保育園ではセパレートにならないワンピース・ロンパース・スカート・フード付き・前開きのボタンシャツなどはダメだとは確認は取っています!
    すでに持っているTシャツがAラインやおしり位までの丈の物があったので着せても問題ないか気になって質問させてもらいました😅
    その辺の洋服の決まりは特になかったので💦

    保育園は暖房は入ってるので裏起毛やトレーナーは必要ないと思いますとは聞いてます。
    夏は暑いし素材によっては今は大きいけれど90㌢7分丈ズボンの裾を折らずに履けるかな?と考えてました🤔

    • 4月1日