
コメント

na
お野菜ですし、全然問題ないですよ。
私なんてもっと適当ですよ(笑)
初めての食材は小さじ1だけ!は守っていたら万が一アレルギーの時も大問題になりませんし大丈夫大丈夫〜!

ren
野菜はそれでも大丈夫ではないでしょうか。わたしは二日連続あげて、2日目は2さじあげていました。タンパク質あげるときやアレルギーのある食物は規定量食べれるまで1さじずつ増やしてあげています!
-
まなちゃん
回答ありがとうございます!
やっぱり2日目は量増やさなきゃ意味ないですよね😱
明日から気をつけてやります!- 3月31日

退会ユーザー
私もほんとに最初は3日かけてましたが、割と早い段階で2日になってました。😅
1日目はこさじ1、2日目はおおさじ1
大丈夫ならOK
タンパク質と卵の時は流石に慎重にやりましたが😳
-
まなちゃん
回答ありがとうございます!
同じ食材で量を増やすことがまったく頭にありませんでした😱
とりあえず明日からあげたことある野菜2さじあげてみます!- 3月31日

はじめてのママリ🔰
ごく稀に野菜などでアレルギー出るらしいですけど
全ての食材、好き嫌いも知りたいので小さじ3でクリアにしてます!
-
まなちゃん
回答ありがとうございます!
野菜でもアレルギー出るかもですもんね😱
やっぱり小さじ3までは増やしてるんですね!勉強になりました😭- 3月31日

まるまる
新しい食材は1つだけ、というのは大切ですが、続けるのは2日でも3日でもたいしてかわらないと思います😅
そしてやり直したところで食べたものが体から出てくるわけではないので、特に気にせずこれからまた気をつけて進めれば大丈夫やと思いますよ〜🙆♀️
-
まなちゃん
回答ありがとうございます!
確かにやり直したところで…ですよね😱本当息子には申し訳ないことしてしまいました😭
明日から気をつけてやります!- 3月31日

退会ユーザー
アレルギーは量が増えた時に出やすいので、にんじん、ほうれん草、かぼちゃを2さじ(3さじ)あげてみて様子を見れば良いと思います😌(1さじはクリアしているので、また1さじを試す必要は無いと思います)
-
退会ユーザー
あげるときは新しい食材は1日1種類は守ります。本によっては、1日目1さじ、2日目2さじで終わりのものもあるので、3日でも2日でも良いとは思いますが、アレルギーが出やすい食材は3日にするとかにしても良いと思います。
- 3月31日
-
まなちゃん
回答ありがとうございます!
量が増えた時に出やすいんですね!詳しくありがとうございます😭
にんじんとほうれん草とかぼちゃ小さじ2あげてみます😭- 3月31日

🌼
神経質に考えると疲れちゃうから大丈夫ですよ❤️ わたしは1日目新しいのあげてみて大丈夫そうだったら2日目から量増やしてました😅
-
まなちゃん
回答ありがとうございます!
同じ食材で量を増やすことがまったく頭にありませんでした😱
神経質にはなりすぎずに気をつけてやります😭- 3月31日

はるか
ぜんぜん問題ないと思います^_^
野菜は2日でやってました^_^(私の持ってたものはそれでオッケーとかいてました)
アレルギーのでやすそうなものは3日かけてました、卵も数日かけてやりました!
-
まなちゃん
回答ありがとうございます!
みなさんの回答見ると2日目には量増やしてるのに私はなにやってるんだって感じです😭
これからはアレルギー出やすそうなものとか特に気をつけて進めます!- 3月31日

だおこ
量を増やしたところでうちの子は食べませんでしたので、小さじ1食べてたらなんでもオッケーにしてました💦
-
まなちゃん
回答ありがとうございます!
そうだったんですね😖
うちは変な顔はするものの全部食べてくれるので量増やして様子見ようと思います😖- 4月1日
まなちゃん
回答ありがとうございます!
少し安心しました😭
今のところはまだなんともないので明日から気をつけてやります!