![hello](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日から下の子も保育園児になります。自転車で荷物を運ぶのが大変で、効率よくやりたいと思っています。初日に必要なものだけ持参し、次の日に使わないものは持ち帰る方法はありますか?
明日から下の子も保育園児です。
自転車に二人乗せるのは当然ですが、荷物!!!どうやって積んでるんですか?!
特に布団やら上履きやら持って帰って洗ってまた持っていく「月曜日」!!!
更に長期休み明けや、明日のような新年度の月曜日!!!
早速の山のような荷物でチーーーンとなってます。。しかも明日雨かもしれないし!!!
下の子の荷物だけでもカゴに入るかどうか。。
こういうのって必要なものは初日に、すぐに使わないものは翌日に持って来させてもらったり(逆に持ち帰るのも同様。使わないものはさっさと少しずつフェードアウトさせていきたい)出来ないんですかね???要領よく行きたい。。
- hello(7歳, 9歳)
コメント
![*kate*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*kate*
まさにそれです!私も同じ状況でどーしよー!!って思ってました。。
二人分の荷物、エゲツないですよね😭
リュックなきゃ無理かもと思ってたところです…
hello
ですよね、、😭エゲツない😭😭
リュックなるほどです!!
イケアに売ってるトロールリュック?安くて軽くて良さげ大容量でしたが防水性あるのがなかなか見当たらずです。。