![アバウト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
分娩時間のカウント方法について皆さんはいつからの時間で計測していますか?
分娩時間(何時間で生まれましたってゆうやつ)って
本陣痛きてからの時間かなと思ってたのですが
皆さんは、いつからの時間でカウントしてますか?
- アバウト(5歳8ヶ月)
コメント
![⋆*✩3児mama✩⋆*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⋆*✩3児mama✩⋆*
1人目も2人目も
本陣痛スタートからのカウントでしたよ😊💡
![まーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーちゃん
私は破水してから数時間陣痛らしきものは来ず、急にイターーイ!となる時間が来て、そこからでした!
でも、とても曖昧でした!
出産後に、3時間前くらいだったよね?って感じでしたよ!
-
アバウト
そうですよね☺️🎶
破水だと陣痛がまだなら
陣痛来てからのカウントに
なりますもんね🤰🏻🙌🏻
あれ、ほんと曖昧ですよね!爆笑
どっからカウントしてたんだろう…
って感じですよね😂👍🏻笑- 3月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
誘発分娩だったので、促進剤打ち始めて痛み出してからの時間をカウントされました🌟
-
アバウト
痛みが整い出してからなので、
やはり本陣痛からですよね☺️🎶
だとすると、スピード出産1時で!!
とかの方は本気で早いですね😂💕- 3月31日
![はっぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっぱ
助産師さんには10分間隔になったところからって言われました^_^
なので10分になった時間を聞かれました^_^!
でも私は長すぎたのか3分間隔の時間でいいかな?と言われて、それで書かれました😅
-
アバウト
病院によって曖昧ですよね😂🎶
どっからの時間で書いてるんだろう…
って感じですもんね(。・ω・。)
3日かかりましたとかの方は
ずーっとあの地獄のような本陣痛の
時間を味わってるということ
なのでしょうか😢🌀?
だとすると私、気絶しそうです(笑)- 3月31日
-
はっぱ
私は10分だと1日半陣痛でしたが3分になってからと言われて書かれたのは22時間でした😅
- 4月1日
-
アバウト
22時間…そう聞くと、私の9時間なんて
屁みたいなものだったのですね😂💕
激痛すぎて9時間でも地獄のように
長く感じていました😂🙌🏻笑- 4月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
破水して陣痛来た後、陣発を取った時間からです。
-
アバウト
破水だと陣痛がつきだしてから
ですよね٩( ᐛ )و
だとするとやはり、本陣痛からの
カウントって事ですよね☺️💕
良かったです⸜( ˙▿˙ )⸝
助産師さんに1人目どれぐらい
かかった?って聞かれて、母子手帳
には、9時間?って書かれてました!
って答えたんですけど、これ
本陣痛からなのかな?って思って😂👍🏻- 3月31日
-
退会ユーザー
私は3時間ちょいで夜中2時に陣発取ってありましたが、2時に何か変わったことがあったかと言われたら何もなかったです💦
- 3月31日
-
アバウト
めちゃくちゃすいません😢💦
陣発ってなんでしょうか😢💦?- 3月31日
-
退会ユーザー
難しいですが、陣痛が波に乗ってきてこのまま前駆で終わることはないくらいのとこで取るようです。
- 3月31日
-
アバウト
あ、やはりそのような解釈で
良かったのですね😊🎶
1回目、そのような解釈でなんとなくでお返事しちゃったので、
合ってたのか?と不安になって😂🙌🏻笑
ありがとうございます⸜( ˙▿˙ )⸝- 3月31日
![mari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mari
産んだあとに、大体2、3分間隔になったのって何時ごろだっけ?って聞かれて、あんまり測ってなかったけど◯時くらいですかね?みたいに答えてその時間です😂
24時間ずーっと痛かったのに、分娩時間5時間って書かれてて不本意です笑
-
アバウト
不本意に笑っちゃいました😂💕笑
丸3日かかりました!とかの方は
あんな地獄のような本陣痛を
丸3日も耐えたって事なのか?と
思いまして😂💦笑
助産師さんに1人目どれぐらいで
生まれたっけ?って聞かれて母子手帳
には9時間?って書かれてました!
って答えたら早かったんだね!って
言われて、9時間って早いんだ…と
思って、前駆陣痛も入れた時間
言わないといけないのかな?って
ふと思って😂🌀- 3月31日
-
mari
超不本意ですよ😑笑
残りの苦しんだ19時間どこいった?って感じです!
ちなみに破水からでした😄
あの痛みの中9時間も死ぬほど長いですよね💦
まぁ5時間だとしても長いですが😂
理想は20分くらいで産まれて欲しいです…笑- 3月31日
-
アバウト
私の理想は、
え!これ本陣痛だったの?
からの病院行ってみたら子宮口8cm
ぐらい開いてました!みたいな
パターン、ほんと羨ましいです😂💕
私なんて、激痛の中、助産師さんに
今でやっと4センチやね~!って
言われて、まだ…4センチ…?!
って絶望したの鮮明に
覚えてますもん、忘れません😂💢笑
2.3分間隔になるまで結構時間
かかった感じですか?19時間…
恐ろしい…😢🌀- 3月31日
-
mari
そのパターン最高ですね😂💓
明確に今何センチくらいって言われたら逆に絶望しそうですね😨笑
私破水してすぐ陣痛が始まったので、病院着いて助産師さんに「これはお産早そうだね!!」なんて言われたんですけど、そのあと全然間隔が整わなくて🤦♀️
普通に病院食3食出ました😂
耐えて耐えて19時間後に痛い!ってナースコールして、ようやく分娩室行こうって事になったんですが「ここから5、6時間後には産まれるかな〜?☺️」って笑顔で言われてそれこそ絶望でした🙄
私分娩室行ったらすぐ産まれるもんだと思ってたんですよ😫
あれあのタイミングで行く意味あります?😂笑
産まれたのは助産師さんの読み通り5時間後で、その時間のみ記録されてます😇- 4月1日
-
アバウト
いや、ほんとそうなんですよ😂🙌🏻笑
何時頃には生まれるね~って希望を
持たす為にゆってくれたその言葉に
かなり絶望するんですよね😂💦笑
確かに私もその言われた時間ぐらいに
生まれたので助産師さんすげぇな。と
生まれてからは冷静に思いましたけど
その時は、まじかよ!まだまだ…って
なりました😑🌀笑
分娩室いけただけマシかもですよ😂
友達は激痛の中、全開ちょい手前まで
分娩台乗らせて貰えなかって
移動して!って言われても無理~~~
ってなったらしいですから😂💔笑- 4月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は、「破水したの、何時頃?」と聞かれて、「21:30頃です」って答えたら、そこから産まれた時間までの6時間59分で母子手帳に記入されました☺️
-
アバウト
なるほど!!!
破水からスタートでしたか😊?
私、ほんと頭見えたよ~!のすぐ
あとぐらいに破水したので、
本陣痛からのカウントだと思うのですが
破水からだと、やはり陣痛が
つきだしてからの時間に
なるのですかね٩( ᐛ )و💕- 3月31日
![kyo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kyo
一応分娩開始の定義がありまして💡
陣痛の間隔が10分間隔になったら、または1時間に6回のペースで陣痛が来たら、が分娩開始とされていますよ😊
なのでそこから数えた時間が分娩所要時間となります💡
けどそんなはっきり10分間隔で!✨ってなかなかないので現実ではちょっと曖昧になってると思います😅
ちなみに私は途中から帝王切開に切り替えたので分娩所要時間は書かれていませんでした(*´-`)
-
アバウト
あ!そんな定義があるのですねっ😍💕
初めて知りました!!!
ありがとうございます(。・ω・。)🎶
やはり本陣痛からって感じですよね😉
書かれていないケースもあるのですね👶🏻🎶- 3月31日
![かめたさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かめたさん
私は破水からだったのですが、病院では破水からの時間でカウントされました😊
破水からの5時間、本陣痛きてから3時間半くらい?でした😵👏
-
アバウト
めちゃくちゃ質問が変わってしまうの
ですが、破水が先だと、前駆陣痛って
ないのですか👶🏻?
私、おしるしからの陣痛だったので
破水からっていうのが未知で😊💕- 3月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は破水スタートだったんですが、
次の日に促進剤を打ってからの時間でした!
-
アバウト
促進剤を使うと、やはりそこから
陣痛きだしてからの時間に
なるのですね☺️🎶
促進剤を使うと前駆陣痛のようなもの
ってあるのですか(;´༎ຶ༎ຶ`)?
質問変わってしまってすいません😢🌀- 3月31日
-
退会ユーザー
点滴して30分はちょっと痛いな、こんなもんか、余裕でしょ!って感じだったんですがそれ以降は急に痛みがMAXできて余裕なくてひたすら暴れて叫んでました!!🤣- 4月1日
-
アバウト
私からすると急に痛みMAX状態、
ほんと羨ましいです😂💕
前駆陣痛から考えたらだいぶ痛いし
だいぶ時間も経ってるからもう
痛みMAXだろ!ぐらいの時に
子宮口今で4センチやね~♡って
助産師さんに言われた時の
え。まだ4センチ…ってゆう
絶望感といったらもう…
でしたよ😂💦笑- 4月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は1人目促進剤だったので
点滴をスタートした時間からでした☺️
-
アバウト
点滴をしたら比較的すぐに
本陣痛のようなものが来ましたか👶🏻?
1人目がおしるしからの陣痛で
促進剤を使ったりしなかったもので
未知すぎて今回どうなるのか
ドキドキです😂💦- 3月31日
アバウト
ですよねっ☺️🙌🏻
良かったです(。・ω・。)
この前NSTしてる時に1人目
どれぐらいで生まれたっけー?って
助産師さんに聞かれて、母子手帳には
9時間?って書かれてたと思います!
って言ったら、早かったんだね~!
って言われて、9時間って早いんだ。
って思いまして😂💕
前駆陣痛の時間も言わなきゃいけなかったのかな?と思って質問しました🤰🏻🎶
ありがとうございます٩( ᐛ )و
⋆*✩3児mama✩⋆*
9時間!私からしても初産でその所要時間は
早いと思います!😳✨
私は1人目のとき分娩所要、
23時間近くかかったので😂😂💔
アバウト
痛すぎて完全になめてたな。と
実感して、かなり長時間に思えたので
9時間でも長い方なのかと思って
おりました…😂💦
なんと23時間だなんて。
私、本陣痛きてから23時間も
かかったら気絶するかもしれないです😱
⋆*✩3児mama✩⋆*
でも9時間でも長くながーーく感じますよね😭😭💔
ちなみに2人目は分娩所要時間、なんと3時間55分でした。笑
どんだけ短縮😂😂
最初の陣痛が痛くなくてただお腹が頻繁に張るなーと上の子と遊んだりして過ごしててなんとなーく間隔測ってみたらそのときすでに10分切ってて😂
かなりのスピード出産でしたよ(笑)
2人目は1人目のときの所要時間の約半分の時間で生まれるとか聞いてたけど
予想外の時間でした😂💦
アバウト
あぁ、それ私の理想形です😂💕
気付けばそんな間隔だった!って
やつです(;´༎ຶ༎ຶ`)🎶
そうみたいですね😍👍🏻
1人目9時間だったら今回は
3時間とか4時間で生まれてくれるん
ちゃうか~!って助産師さんに言われて
そうであってくれ。とかなり心の中で
願いましたもんね😂💦笑
1人目の時、激痛の中、子宮口今で
4センチやね~!って言われて
絶望したの、今でも鮮明に覚えてる
ので、どうかスムーズに…と🤰🏻笑
⋆*✩3児mama✩⋆*
ほんと、1度陣痛経験してるからなのか
上の子のお世話に集中してるからか
ほんとに気づかなくて…💦
やたら今日は張るわ〜くらいで
普通に生活出来てたから…😱💡笑
アバウトさん、今回もっと早くなりそうですよね😁👍
私も病院着いて子宮口見てもらったら
そのときまだ4cmで陣痛間隔5分切るか切らないかくらいだったのに…まぢか。と絶望したけど
その後小一時間もしないで全開大でしたよ!
だから分からないですよ!😱✨笑