
コメント

退会ユーザー
お互い譲り合い?ってかんじですけど
大きい子でもやっぱりまだ子どもなので遊びに夢中になると周り見えないし
小さい子は危ないですよね😓
個人的にはそういうスペースはハイハイやヨチヨチくらいの子に譲ってあげたい気持ちです😅
それくらいの子が安心して遊ぶ場所って行動範囲限られますし
歩く走る喋る、くらいの子は公園とかのがむしろガッツリ遊べますしね!
退会ユーザー
お互い譲り合い?ってかんじですけど
大きい子でもやっぱりまだ子どもなので遊びに夢中になると周り見えないし
小さい子は危ないですよね😓
個人的にはそういうスペースはハイハイやヨチヨチくらいの子に譲ってあげたい気持ちです😅
それくらいの子が安心して遊ぶ場所って行動範囲限られますし
歩く走る喋る、くらいの子は公園とかのがむしろガッツリ遊べますしね!
「年齢」に関する質問
気になったので質問させてください🤔 近い年齢をお持ちのママさんたち お出かけする時バッグにお子さん用品何入れてますか?? (ショッピングモールなど軽いお出かけ) 失敗した事なくても着替えなどは一応 入れてますか…
親に子供預けて夫婦で旅行ってありですか? 私はなし派です。赤ちゃんだろうが小学生だろうが預かる人は自分の子じゃないってだけで大変だろうし、そこまでして行くことではないと思っているからです。 ご飯置いていけば…
公務員など、若いうちは薄給だけど毎年必ず昇給して、ある程度の年齢になったらそれなりに給料もらえるよって方のマイホーム購入額について🏠 ローンを組む時はそれこそ薄給時代だと思います。笑 薄給時代でも無理のない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あおい
確かに天候が悪い時はまだしも晴れた日は公園とかで遊べますよね!
今日小さい娘の方が場違いに感じてしまいましたので…