コメント
mamata
6月?7月?の妊娠発覚なら
間に合うと思いますよ✨✨
退会ユーザー
私も2学年差ギリギリを狙っていて、、今月から妊活始めました!
6月までに授かれたらいいなと思っています☺️🌸
-
しばいぬ
同じなんですね😍
1人目が不妊治療だったので自然は難しいかなーと思ってるのですが6月までに授かれたらいいなーと😊💦- 3月31日
-
退会ユーザー
お互い赤ちゃん来てくれるといいですね🥺💓
ゆるく始めたこともあり今月はなんとなくリセットかなと思っているのでまた来月からまた頑張ります😂- 3月31日
h1r065
6月ですね。
7月は4/2以降になると3歳差です。
4/1なら早生まれ扱いになります。
うちは2017年4月の1歳11カ月います。
2019年4月予定でと2歳差でとで昨年7月に妊活してうまく授かりました。
あとは2日以降に産めればです。
-
しばいぬ
コメントありがとうございます!
やはり、6月ですね!!- 3月31日
たいやき
娘が10月生まれの一歳5ヶ月です💡
生理周期によって7月だと4月生まれになっちゃうので、6月の排卵まででしょうか??🤔
帝王切開や計画分娩でも変わるかもですが💦
-
しばいぬ
コメントありがとうございます!
やはり6月なんですね💦- 3月31日
しばいぬ
コメントありがとうございます!
6、7月ですね😃
間に合うかなー😣