※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
妊娠・出産

リトドリン塩酸塩錠の副作用について心配ですか?大丈夫でしょうか?

お腹の張り止めの薬でリトドリン塩酸塩錠を処方された方いらっしゃいますか??副作用について調べてみたらすごい怖くなりました💦大丈夫でしょうか💦?

コメント

3110

副作用には皆悩まされますよね。でも大丈夫です

deleted user

リトドリン点滴ですが今してます!
私は動悸と軽く手が震えます(笑)
看護師に毎日動悸大丈夫?って聞かれてるので割と強いと思います💧
でも生活に支障はないです!

森の人

リトドリンの副作用きついです。
今ずっと点滴入れてますがだいぶ慣れてきました。。

飲まないでお腹張るよりは大丈夫だと思います😣

うた

副作用ありますよね。
でも副作用の怖さよりお腹が張って陣痛がきて早産で産むリスクのが高いのでお薬が出てるのでしっかり飲んでくださいね♪

悪い薬、赤ちゃんにすごい影響を与えてる薬ならみんな使ったりしないですよ♪
私は32週から36週まで点滴してましたよ♪

にゃお

切迫早産で入院中にリトドリン点滴してました。
退院してからも内服薬でリトドリンずっと飲んでます。
副作用辛かったので、漢方薬出してもらい一緒に飲んでますが、改善されましたよ

えむ

わたしも金曜日に切迫早産の診断を受け、初めてリトドリン処方されて、1日4回飲んでいます。
お医者さんや薬剤師さんから、最初の何日かは動悸や手の震えがあるかもしれないけど、そのうち慣れるからと言われ、わたしもドキドキしながら飲みましたが、幸い副作用ほとんどなく(多少ドキドキしてるかな?くらい)過ごしています。
副作用はやはり個人差があるので何とも言えないですが、点滴よりは内服薬の方が副作用は軽いみたいですし、早産になることを考えたら頑張って飲もう!と思っています☺️

  • ひよこ

    ひよこ

    ありがとうございます😊
    ご飯とかどうしてますか??

    • 3月31日
  • えむ

    えむ


    ご飯の用意のことですかね?
    まだ自宅安静になって間もないですが、主人にお弁当やお惣菜を買ってきてもらったり、お休みだったので簡単な炒飯や焼きそばとか作ってもらっています。
    幸い、主人は一人暮らしが長かったので、ほぼ任せてしまっています😂

    それと、リトドリンを飲むのは食後とか関係ないようですので、時間で(わたしは4回なので6時間置きに)飲むといいみたいですよ💡

    • 3月31日