
コメント

みーん☺
私も今日、買いました(*´∀`)!!
うちの子も大喜びです!
ただ、食べたあとは何に使おうか悩み中です(笑)

みつこ
昨日新幹線乗ったのに売り切れてました😭
陶器なんですね!😳パンフレットで見たのでてっきり幼稚園でも使えると思ってました😳💓
-
mamari
コメントありがとうございます😊✨
かなりしっかりした陶器です🤣💦
結構な重さです😅子ども向けなはずなのになぜ?って思っちゃいました💦
本人大喜びだからいいのですが、次いつ使おうって感じです😅
それなら0系のお弁当の方がプラスチック製で軽いし使えそうですよ💕- 3月30日
-
みつこ
写真ありがとうございます♥
やっぱりかわいい〜🥰
えー!ゼロ系はプラスチックなんですか!!初めて見ました😍
探してみます♥ありがとうございます(´▽`*)- 4月1日

みーん☺
そうなんですよね(笑)
溝もあってなかなか洗いづらかったです(笑)
電車系のお弁当って結構色々とあるんですね🚆✨
0系も買ってみたいです✨
今回は売ってなかったので次もし駅弁祭りがあればないかチェックしてみます(*^^*)!!
そうなんですね!
名古屋にいたんですか😊
南区のアピタとフィールでやってました!!
-
mamari
アンパンマンのお弁当かわいいですね✨こんなに色々あるんですね😊⭐️
画像ありがとうございます💕
私、住んでたの隣の区だったので行ける距離だった😭残念です😣💦
こちらでもそういう駅弁のイベントないか探してみます🌸情報ありがとうございます😊✨- 3月30日
mamari
コメントありがとうございます✨
みーん☺️さんも買ったんですね💕
売ってる場所何箇所かあるんですかねぇ?ちなみに私は新神戸で買いました⭐️陶器だと持ち歩けないし、蓋が不安定ですよね🤣💦
前回はドクターイエローがなくて0系のお弁当で我慢してもらったんですがそちらの方がプラスチックで安心して渡せるし持ち歩けます😅💦
みーん☺
私は名古屋なのですが、今スーパーで駅弁祭りがやっててそこで購入しました(*^^*)
蓋はすごい不安定だし、意外と重いし、中は狭いし(笑)
なかなか使い道がなくて難しいです😂(笑)
他にもブラックシンカリオンとかキティちゃんの新幹線のお弁当があったんですが、即売り切れでした😑
プラスチックなら安心だし、いいですね(*´∀`)
mamari
そうなんですね⭐️
蓋不安定だし、微妙に隙間空いてますよね🤣💦洗いにくいなと思いました😅
ブラックシンカリオンもあったんですね😳✨息子シンカリオン好きなので欲しかっただろうなぁ😭
新神戸もキティちゃんは売り切れてました😣💦
0系の方が食べ物も子ども好きそうな物が多かったイメージです☺️✨
機会があればぜひ⭐️
余談ですが、12月まで私も名古屋に住んでました😁名古屋だったら行きたかったなぁ😭
みーん☺
下に書いてしまいました😭😭