※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
□
家族・旦那

養育費って大人の都合なんですか?養育費の話したら「金金金金うるせえ」…

養育費って大人の都合なんですか?
養育費の話したら「金金金金うるせえ」って払う気ゼロです。
なんなら私が金食い虫みたいな言い様です。
何なんですかね。

コメント

🍎

そりゃ金ないと大変...てかお前に金以外のことで何か用ある?って感じですよね😂

  • □

    ありがとうございます🙇‍♀️
    親権を譲らないなら
    金を払うことは出来んと言われて、
    え?子ども大事なら払うやろ
    って言ったらこのキレ様です。
    俺は今までお前に金使ってきたとか、
    ずーっと金金言ってんのは向こうです。

    • 3月30日
  • 🍎

    🍎


    金に執着があるからそんな言い方しか出来ないんですよね。
    所詮その男にとって金>子供なんだと思いますよ。

    そう言う奴は大抵口を揃えて養ってやってるという言い方しか出来ません。

    • 3月30日
  • □

    そうなんです!
    もう本当に呆れて😅
    その後も落ち着いたのか
    やり直そうってずっと引き下がらないのですが
    こっちが拒否してます。
    そんな思われてるのに戻るわけないですよ

    • 3月30日
まゆげ

養育費も払えないような人が親権持てると思うなって感じですね😭

  • □

    ありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんです。
    親権譲らないなら払わないって
    何言ってんだって本当に益々呆れます

    • 3月30日
りり

うちもそうです。
金の話か、金の話しかできねぇのか
子供より金の話か、お前は金のことしか頭にないのか。と言われます。
子供のためを思って現実問題お金がないとどうにもならないので話しているのに…。
お金を渡したくないだけだろうなと思っています。

  • □

    ありがとうございます🙇‍♀️
    こっちだって別にいらねえよ
    って思いますが、子どものためになるなら
    少しでもあった方がって思って言ってんのに
    イライラします。

    • 3月30日
  • りり

    りり

    そうですよね。離婚後関わりたくもないので
    いらないと思いながらも子供の為を思うとある方がいいですよね。
    話にならなくて疲れますよね😂

    • 3月30日
  • □

    疲れます。
    結局払うようになりましたけど
    どうなるかは分からないので宛にはしてないです😅

    • 4月2日