
コメント

退会ユーザー
3歳からECCに週一で通わせて約1年経ちます。
先生は日本人です。
簡単な単語やちょっとした会話(名前や年齢を聞かれたら答えるなど)、アルファベットの区別は出来るようになりました。
正しい発音や英会話というよりは、ゲームや歌、知育や文字を書く事の練習から英語と触れ合っている印象です😃
退会ユーザー
3歳からECCに週一で通わせて約1年経ちます。
先生は日本人です。
簡単な単語やちょっとした会話(名前や年齢を聞かれたら答えるなど)、アルファベットの区別は出来るようになりました。
正しい発音や英会話というよりは、ゲームや歌、知育や文字を書く事の練習から英語と触れ合っている印象です😃
「3歳」に関する質問
フッ素って何歳から歯医者でやってもらってますか? 何ヶ月おきにやってますか? 長男は3歳過ぎから2ヶ月おきくらいにやってもらっていたのですが、引っ越してきて新しい歯医者に通うタイミングで次男も初めてのフッ素や…
子供3人全員保育園に通ってます! 0歳(初めての運動会)、3歳、5歳(最後の運動会)です! 今日運動会の日程がきて、友達の結婚式の日と被りました😱 その友達は学生時代から仲が良く私の結婚式にも来てくれていて招待状など…
パニック障害で、子供3歳と5歳を1人で育ててます。 主人とは一緒に住んでいないので、パニックでどうしてもらできないこととかは母に頼むことがあります。 今日、犬が欲しいなーって親に話したら、これ以上私に心配かける…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えりな
コメントありがとうございます☘️
英語への抵抗を無くす感じで、
楽しく🎶がメインな感じを受けました☺️
息子はまだ単語ばっかで💦
日本語が結構ペラペラ喋れてないと英語習わすのは難しいでしょうか?💦
3歳のタイミングというのは、
お子さんのお喋りどんな感じでしたか?
退会ユーザー
習い始めた当初は、ペラペラおしゃべりしていました🙂
最初はカードの絵や●の数を英単語で答えたり、先生が話す英語の指示で動く程度なので、さほど問題はないのかな、と思います😃
習い始めた時はまだおしゃべりが苦手な子も楽しんで習ってますよ😆