
コメント

退会ユーザー
3歳からECCに週一で通わせて約1年経ちます。
先生は日本人です。
簡単な単語やちょっとした会話(名前や年齢を聞かれたら答えるなど)、アルファベットの区別は出来るようになりました。
正しい発音や英会話というよりは、ゲームや歌、知育や文字を書く事の練習から英語と触れ合っている印象です😃
退会ユーザー
3歳からECCに週一で通わせて約1年経ちます。
先生は日本人です。
簡単な単語やちょっとした会話(名前や年齢を聞かれたら答えるなど)、アルファベットの区別は出来るようになりました。
正しい発音や英会話というよりは、ゲームや歌、知育や文字を書く事の練習から英語と触れ合っている印象です😃
「英語教室」に関する質問
自宅でできる子供の英語について。 もうすぐ5歳になるのでだいぶ遅いですが、英語を学ばせたいです。 2歳の頃に英語教室の体験へ行って英語が嫌いになってしまいました。最近また英語スクールの体験へ行くと入ると言って…
入園した保育園で、外部講師による ・体操教室 ・英語教室 どちらか選択し、入ることが出来ます。 (どちらも入れたらいいのですが、どちらかしか入れません🥲) 私の子供の特徴としては ・体を動かすことは好き ・運動…
【1歳半の子の習い事について】 保育園全落ちし、来年の満2歳児クラスの幼稚園入園までしばらく自宅保育予定です。 毎日公園の行き来だけの生活に限界を感じてしまい、何か習い事をさせたいと思っています。 ただ息子は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えりな
コメントありがとうございます☘️
英語への抵抗を無くす感じで、
楽しく🎶がメインな感じを受けました☺️
息子はまだ単語ばっかで💦
日本語が結構ペラペラ喋れてないと英語習わすのは難しいでしょうか?💦
3歳のタイミングというのは、
お子さんのお喋りどんな感じでしたか?
退会ユーザー
習い始めた当初は、ペラペラおしゃべりしていました🙂
最初はカードの絵や●の数を英単語で答えたり、先生が話す英語の指示で動く程度なので、さほど問題はないのかな、と思います😃
習い始めた時はまだおしゃべりが苦手な子も楽しんで習ってますよ😆