
コメント

R.mama ⑅⃛
お腹減ってるのかなぁって思います!
完母ならあげても大丈夫です🙆🏻♀️
ミルクなら3時間はあけたほうがいいですね、

退会ユーザー
よくやってました!眠りにつくまでおっぱい探してるので眠るまで吸わせてました^_^おっぱい飲んでるか寝てるかって感じです(´・_・`)
-
あ
毎時間おっぱい吸わせてる気がして疲れます💦
- 3月29日
-
退会ユーザー
寝れないし疲れちゃいますよね…私も四六時中、おっぱいやってました…今だけなのでつらいですが頑張りましょ❤️
- 3月29日
-
あ
新生児の頃授乳間隔どれくらいでしたか😭?
早く授乳間隔あいてくれると助かります😭- 3月29日
-
退会ユーザー
私は完母で1時間くらいとかでした。笑
3時間は空いたことなかったです。
2.30分おきに授乳したりしてましたよ^_^
授乳間隔は1ヵ月すぎたあたりから空いた気がします^_^- 3月29日
-
あ
私もそれくらい頻回に授乳してます😭
徐々に空いてくれるといいです😭- 3月29日

asa雛
新生児なら吸てつ反射?でおっぱいを探したりしてるかもですね
ママが大変じゃなかったら一度吸わせてあげて様子をみてもいいかと思います
抱っこしたときにおっぱいの匂いだったり頬に肌がふれるとおっぱい探したりしますよ
-
あ
なにを基準におっぱい足りてないって思ったらいいのですかね😅
難しいです💦- 3月29日
-
asa雛
おっぱい吸わせてあげて飲んだらお腹すいてたんだねぇ🎵
程度に考えれば大丈夫ですよ👍
ただ口寂しくておっぱい咥えていたいだけの時もありますからあまり気にないであげちゃいましょう✨
うちのこがそうだったんですがほぼ24時間乳全開で吸わせてるとママも疲れちゃうし、乳首は痛いし…ってなるのでほどほどに😅💦
ママが嫌な時はちょっと我慢ね❤️って抱っこしてあげたりすればいいと思います‼️
本当…ずっとちゅぱちゅぱされてるとストレスなので←- 3月30日
-
あ
それなんです!笑
私も常におっぱいあげてる感じでストレスなってます💦
何ヶ月くらいまで続きましたか?- 3月30日
-
asa雛
2ヶ月くらいから昼間は出掛けたりして外出するようにしました‼️
外にいると乳出せませんからね(笑)
どうしても家にいると乳だせコールがあったので←
今日は寒いから微妙ですが来週から暖かいみたいなので気分転換にちょっとお散歩したりするといいかもですよ🎵- 3月30日
-
あ
外ではおっぱい欲しがらなかったですか?
そーしてみます😊
ちょっとずつ慣らしていってみます👍- 3月30日
-
asa雛
お腹がすけば泣きます😭⤵️
でもずっとおっぱい探すということはないですよ(母が気がつかないだけかもしれないけど←)
ずっとダラダラ飲ませちゃうのも良くないですし✨外は赤ちゃんの刺激になるのでオススメします‼️
未就学児の集まるサークルとかあったら言ってみるといいですよ🎵- 3月30日

7人のママ
母乳なら制限もほぼないのでのみたそうにしていたらあげることもありますし、探してますね(*^^*)
あ
授乳間隔が1時間しかあかなくて💦
だんだんあいてきますか?
R.mama ⑅⃛
完母ですか?
少しずつ赤ちゃんも多めにのんでくれるようになって、時間も空いてきますよ!
あ
完母です
でも間隔あかなくて悩んでて💦
R.mama ⑅⃛
新生児のあいだはなかなかあかないとおもいます😂
ミルクより母乳の方が消化早い?って言いますし、母乳はほしがるだけあげていい と言われてるくらいなので…
新生児でもいらなくなったら舌で離してきたりしますよ!