妊娠・出産 6wで流産経験あり。ダクチラン・デュファストン服用中。週2回hcg注射。先生は8wまでと言うが、同様の方はいつまで行ったか、辞めても育ったか知りたい。心拍確認で安心。 今6wで流産経験があるので ダクチランとデュファストンを飲んで 週に2回hcg注射を打ちに行っています。 先生は8w頃までしようねと言っているんですが 同じような方はいつまでしていましたか? また辞めてもきちんと育ってくれましたか? やっと心拍確認出来たのでどうか育ってほしいです😭 最終更新:2019年3月29日 お気に入り 妊娠6週目 妊娠8週目 デュファストン 流産 先生 心拍確認 のんちゃん(5歳5ヶ月) コメント 退会ユーザー 私も流産経験があり、今回初期に8-9w頃まで?デュファストン飲んでいました。(ダクチランは飲んでなくて注射もしてないです) その後も今のところ元気に育ってくれています😊 3月29日 のんちゃん そうなんですね〜😊 羨ましいです♡ 3度目なので今度こそはと願う反面不安で押しつぶされそうです😭 3月29日 退会ユーザー 私も、過去に2回稽留流産していて、今回3回目の妊娠で今やっと安定期です😊特に初期は常に不安だったので、お気持ち分かります。 検診が今は4週に一度で検診前はドキドキしますし、産まれるまで心配も抱えながらかなと思います💦今朝の検診では元気にしていました。 なこさんの赤ちゃんも、元気に育つようお祈りしています☺️🌸不安な時は、お腹に手を当てると初期も安心できました。 3月30日 のんちゃん 同じ経験の方からの言葉だとすごく前向きになれます😭✨ 昨日6w3dで3度目にして初めて心拍確認出来て嬉しすぎたのとこれからの不安と💦 ピスケさんは不育の検査などはされましたか😳? 3月30日 退会ユーザー ピコピコしている心拍が確認できると可愛くて嬉しいですよね😆 迷いましたが、勧められなくて不育の検査はしていないです。二回続くこともあるからと主治医の先生に言われて😌 1度目のあと県外に引越し、2度目から今も同じ産婦人科へ行っています。2度目の初期に甲状腺の値を調べてくれて妊娠希望の場合は若干数値が低めのものがあり(日常生活では問題ない) その時から妊娠中も飲める甲状腺の薬を服用していました。それも、今朝採血して安定していたらもう飲まなくても良さそうかもです。その薬が関係したかどうか分かりませんが、信頼できる先生と会えたので良かったです☺️ 長くなりました💦 3月30日 のんちゃん ムービーを撮らせてもらってずっと見ています😂 そうなんですね! 私も2回はあることだからと言われ 検査は受けなかったんですが いざ妊娠すると不安で不安で💦 いい先生に出会えて良かったですね✨ ピスケさんに続いて育ってくれるように祈ります😭♡ 3月30日 退会ユーザー 分かります🥺妊娠が分かった時、嬉しいと同時に大丈夫かな?と思ってました。 検診の度に緊張で最初に測る血圧が高めで、深呼吸して計り直してもらうと普通の値が出てきます😂笑 つわりは大丈夫ですか?なこさんの先生も、細やかに診てくださる感じがしました😊赤ちゃんを信じてファイトです☺️ 3月30日 のんちゃん そうなっちゃいますよね😭 毎日毎日時間が過ぎるのが遅くて😂 毎日どう過ごしていましたか?(笑) つわりも最近出てきたみたいで 風邪のようなダルさや二日酔いみたいな感じで 常にガムを噛んでます😂 ありがとうございます😭♡ 3月30日 退会ユーザー つわりしんどいですよね😖💧 私は6w途中からの吐きつわりが一気にひどくなり、つわりと戦って?ました😂笑 ピークは水分もとれなくて日帰りの点滴もきかず、妊娠悪阻で入院してたり😥4か月入ってから少しずつマシになり、途中数日ぶり返した位で良くなりました😊つわりの終わりがけは、梅の飴とかハマりました☺️ 3月30日 のんちゃん しんどいけど育ってくれるなら!って感じです😂 それしかお腹の中にいる安心感がないので😂 でも点滴までいくと相当しんどいでしょうね😭 つわりお疲れ様でした😭✨ 3月31日 退会ユーザー いえいえ、ありがとうございます🙏そうですよね🌸出産予定日が決まった時つわり真っ最中でしたが、無事に育ってくれてて報われた感じがしました🥺 旦那さんに身の回りの事など助けてもらって、つわり乗り切ってください☺️ 3月31日 のんちゃん 私もとりあえず次は9週の壁を越えたいです🥺 ありがとうございます😭♡ 主人もいろいろ協力的なので助かっています😂 3月31日 おすすめのママリまとめ 妊娠6週目・流産・手術に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 腹痛・妊娠6週目・流産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8週目・流産・出血に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8週目・胎嚢・心拍確認に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8週目・流産・手術に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
のんちゃん
そうなんですね〜😊
羨ましいです♡
3度目なので今度こそはと願う反面不安で押しつぶされそうです😭
退会ユーザー
私も、過去に2回稽留流産していて、今回3回目の妊娠で今やっと安定期です😊特に初期は常に不安だったので、お気持ち分かります。
検診が今は4週に一度で検診前はドキドキしますし、産まれるまで心配も抱えながらかなと思います💦今朝の検診では元気にしていました。
なこさんの赤ちゃんも、元気に育つようお祈りしています☺️🌸不安な時は、お腹に手を当てると初期も安心できました。
のんちゃん
同じ経験の方からの言葉だとすごく前向きになれます😭✨
昨日6w3dで3度目にして初めて心拍確認出来て嬉しすぎたのとこれからの不安と💦
ピスケさんは不育の検査などはされましたか😳?
退会ユーザー
ピコピコしている心拍が確認できると可愛くて嬉しいですよね😆
迷いましたが、勧められなくて不育の検査はしていないです。二回続くこともあるからと主治医の先生に言われて😌
1度目のあと県外に引越し、2度目から今も同じ産婦人科へ行っています。2度目の初期に甲状腺の値を調べてくれて妊娠希望の場合は若干数値が低めのものがあり(日常生活では問題ない)
その時から妊娠中も飲める甲状腺の薬を服用していました。それも、今朝採血して安定していたらもう飲まなくても良さそうかもです。その薬が関係したかどうか分かりませんが、信頼できる先生と会えたので良かったです☺️
長くなりました💦
のんちゃん
ムービーを撮らせてもらってずっと見ています😂
そうなんですね!
私も2回はあることだからと言われ
検査は受けなかったんですが
いざ妊娠すると不安で不安で💦
いい先生に出会えて良かったですね✨
ピスケさんに続いて育ってくれるように祈ります😭♡
退会ユーザー
分かります🥺妊娠が分かった時、嬉しいと同時に大丈夫かな?と思ってました。
検診の度に緊張で最初に測る血圧が高めで、深呼吸して計り直してもらうと普通の値が出てきます😂笑
つわりは大丈夫ですか?なこさんの先生も、細やかに診てくださる感じがしました😊赤ちゃんを信じてファイトです☺️
のんちゃん
そうなっちゃいますよね😭
毎日毎日時間が過ぎるのが遅くて😂
毎日どう過ごしていましたか?(笑)
つわりも最近出てきたみたいで
風邪のようなダルさや二日酔いみたいな感じで
常にガムを噛んでます😂
ありがとうございます😭♡
退会ユーザー
つわりしんどいですよね😖💧
私は6w途中からの吐きつわりが一気にひどくなり、つわりと戦って?ました😂笑 ピークは水分もとれなくて日帰りの点滴もきかず、妊娠悪阻で入院してたり😥4か月入ってから少しずつマシになり、途中数日ぶり返した位で良くなりました😊つわりの終わりがけは、梅の飴とかハマりました☺️
のんちゃん
しんどいけど育ってくれるなら!って感じです😂
それしかお腹の中にいる安心感がないので😂
でも点滴までいくと相当しんどいでしょうね😭
つわりお疲れ様でした😭✨
退会ユーザー
いえいえ、ありがとうございます🙏そうですよね🌸出産予定日が決まった時つわり真っ最中でしたが、無事に育ってくれてて報われた感じがしました🥺
旦那さんに身の回りの事など助けてもらって、つわり乗り切ってください☺️
のんちゃん
私もとりあえず次は9週の壁を越えたいです🥺
ありがとうございます😭♡
主人もいろいろ協力的なので助かっています😂