※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみむめも
子育て・グッズ

滋賀県栗東市の保育園情報を教えてください。

引越しして、知り合いがおらず…
滋賀県栗東市の保育園でここの保育園のここがいいよー!とかここの保育園のここがイマイチ… っていうのがあれば教えてください!!!

コメント

deleted user

待機児童が多すぎて、選んでられないかなぁと思います😅💦

  • まみむめも

    まみむめも

    回答ありがとうございます!!!
    待機児童多いんですね💦
    ちょっとずつ色んなところ園見学して調べてみます!!
    子どもが通う保育園と、私が働ける保育園を😅

    • 3月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    小規模でしたら、友達のところが行ってるHOPPAの保育園いいみたいです☺️

    4月以外は難しいかもしれません💦
    1歳児は80人以上待機と思います😭

    • 3月31日
  • まみむめも

    まみむめも

    そんなにいっぱい待機児童居てるんですね💦
    役所とかにも聞きながら探してみます😅

    • 3月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    下に書いちゃいました💦

    • 3月31日
deleted user

栗東の草津寄りですか?

職場の保育園も、お子さん行かせる保育園も草津市のほうがなにかといい気がします😅
仕事はフルタイムで探されますか?

  • まみむめも

    まみむめも

    草津駅まで自転車で行ける距離です!

    イマイチ分かってないんですが、一応扶養の範囲内で働けるところを探してます💦
    最初はいっぱい菌をもらって休むことも多いかな?と思うので、子どもが無理のない範囲内で働きたいです😅

    • 3月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も草津寄りです💦

    栗東市は週4で月16日かつ1日4時間以上じゃないと保育園に申し込めないので、草津近いんでしたら、草津市の保育園のほうがいいと思います!
    ご存知と思いますが、広域使って、草津市で働くと草津の保育園はいれます。
    草津市は1日4時間の16日のしばりがなく、月64時間?満たしていたら保育園入れますよ☺️
    栗東はフルでも預けるところないような気がします😭

    • 3月31日
  • まみむめも

    まみむめも

    そうなんですね💦
    色々教えていただきありがとうございます!!!
    いずれ草津の方に引越しも考えているので、草津で探してみます!!
    草津の役所で聞いてみたらいいですかね?

    • 4月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね!
    草津は空き状況はHPに載ってますよー!

    栗東は病児保育も補助でないですし、ファミサポもなく…うちは療育利用してますが、財政難なのか上限回数も少ないですし制度も全くダメです…
    草津駅に近い栗東市よりも、草津駅に遠いけど草津市に住むほうが全てにおいていいと思います😍

    • 4月1日
まみむめも

色々と親切にありがとうございます☺️❤️
今度栗東の保健師さんも来る予定なので、その時に色々聞いてみて、草津の役所行って聞いてみます!

きりんさん

私も上の方がおっしゃるように、草津駅近くの栗東市民、より草津駅からは遠いけど草津市民、がいいと思っている栗東市民です😂
0歳児なら栗東市でもなんとか入れたとしても、栗東市は毎年申請なので次の1歳児の年は落ちることも多くあると思います。
扶養の範囲内ではかなり厳しいかと😥
ちなみにご存知かもしれませんが、草津市の保育園に申請する場合も書類の提出は現住所栗東市の市役所になります👍
草津市は8月に1つ新しい園ができる予定もあるみたいです。私が利用していた草津駅すぐのマザーズジョブステーションでは託児ありで保育園のこと聞いたりとか仕事探したりできるのでよかったら行ってみてください。

  • まみむめも

    まみむめも

    ありがとうございます😊
    色々情報ありがとうございます‼︎
    マザーズジョブステーション、行ってみたいと思います❤️

    • 4月15日
  • きりんさん

    きりんさん

    マザーズジョブステーションでの保育情報は市役所ほど細かくはわからないですが、大まかな事とか常識的なことを教えてくれるので初めての保活の私にはちょうど良かったです。
    お互い保育園入れるといいですね☺️

    • 4月18日
バズコ

はじめまして。
まみむめもさんは保育士免許をお持ちなのですか?
保育士免許を持っていて、お子さんを栗東で預ける、自分は栗東市内の園で働くとなると、保育園に入りやすいと思います。
一度栗東市役所で詳しくお聞きになられるといいかと^ ^