
コメント

ままり
札幌市に住んでます。
私も4/7で3ヶ月になる子がいるのですが、4月から保育園です。
上の子と同じ保育園に入れるなら今年じゃなきゃ入れない、とのことでこんな小さいうちから預けることになって不安だったのですが、同じ方が居て安心しました😭💕
話それてしまいましたが…
保育園のオリエンテーションで聞いたところ、3ヶ月だとまだお散歩には出ず、窓際での日光浴とかしかしないので、ちょっとしたパーカーとかで大丈夫!とのことでしたよ😊
ままり
札幌市に住んでます。
私も4/7で3ヶ月になる子がいるのですが、4月から保育園です。
上の子と同じ保育園に入れるなら今年じゃなきゃ入れない、とのことでこんな小さいうちから預けることになって不安だったのですが、同じ方が居て安心しました😭💕
話それてしまいましたが…
保育園のオリエンテーションで聞いたところ、3ヶ月だとまだお散歩には出ず、窓際での日光浴とかしかしないので、ちょっとしたパーカーとかで大丈夫!とのことでしたよ😊
「保育園」に関する質問
3歳になる甥っ子がミルクをまだ飲んでいます。 どうしたら辞められますか。 身長は平均、体重は成長曲線、上のラインギリギリです。 飲まないとギャーギャー騒ぐようで、姉も大変困っています。 保育園でも、何度もそろそ…
自宅保育でもうすぐ2歳になる子を育てています。 義母に言葉が遅れてない?と言われました。 義実家が近くにあり子供連れて行けない用事がある時に義母に預けて見てもらっています。 義実家の近くに娘より2ヶ月ほど誕生…
保育園選びで迷っています。 来年フルタイムで仕事復帰する予定ですが、なかなか実家にも頼れない状況です。 この2つの園だったら、どちらがいいと思いますか?? 保育園A ・家から車で3分 ・学区内、近所の子もたく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
うちは、こういうパーカーを着せて行こうと思ってます☺️
ままり
肌寒い日には、モコモコのパーカーか、ちょっと薄手だけどフリース生地?のカバーオールです!
4kidsmama
写真付きまでありがとうございます!!
え?
私の娘は、4/8で3ヶ月になります!
1日違いでびっくりしました!!
パーカーとかでいいんですね!
参考にさせてもらいます!
ありがとうございます!!
ままり
でも、3人目のお子さんなんですね☺️👏すごいです!尊敬します😳💕笑
とりあえずパーカーとかで行って、お散歩とか出来るようになったらその都度先生に聞いてみたらいいかなーと思ってます🎶