
赤ちゃんの向きに関して不安があります。寝る向きや運動で頭位になりやすいか、対策が知りたいです。逆子体操は次の健診まで待つように言われました。
妊娠29w、本日妊婦健診でした。
赤ちゃんが右側頭、左側足の横位だと言われました。
ですが今は、しゃっくりなのか左側がピクピク…
これはぐるぐる向きを変えているということなのでしょうか?
寝る向きはどちらを下にした方が良いなどはあるのでしょうか?
最近は腰痛がつらくほとんど寝転がって過ごしているのですが、散歩など少しは運動した方が頭位になりやすいなどあるのでしょうか?
先生にはまだ逆子体操などはいらないから、次の健診まで様子見ましょうと言われたのですが、それまでにちゃんと頭位になってくれるのか不安で、少しでも対策があれば教えていただきたいです…
- YUKA(5歳10ヶ月)
コメント

よう(27)
気にされなくて大丈夫と思います(^_^)
娘は8ヶ月で思いっきり逆子でしたが、そのときに助産師さんに教えてもらった逆子体操で1週間したらあっという間になおりました🤣
産まれてくるまでも逆子になりませんでしたし、逆子体操しよう!って先生に言われるまで気にされなくて大丈夫ですよ😇
気にするとママにストレスかかっちゃいますから!気楽にいきましょう🌻

ママリ
私の場合は31週目前の健診で逆子と言われて、次の日は横位になってましたが、お灸に通い2回で頭位に戻りました👶🏻🍀 逆子体操を信じていないのでお灸に頼りましたが、小さい時の方が回りやすいので早めに対策取るのも個人的にはアリかと思います。私も様子見といわれましたが、そんな悠長なこと言ってられるの🤔と思ったので、自己判断で動きました。
-
YUKA
コメントありがとうございます!
お灸も効果的なのですね😳
このまま週数が経過していくと赤ちゃんもどんどん大きくなっていって、動きづらくなってしまいますかね…
あとは下腹部にカイロを貼ると良いともネットで見たのですが、自己判断でやっていいのか分からず💦- 3月28日
-
ママリ
お灸が1番効果あるかもしれないです🤔逆子体操は実は根拠ないとか…笑。カイロは温めるということなんでしょうけど、躊躇いますよね😅わたしは色々考えるの疲れちゃうし、いきなり逆子になってちょっと焦ったのですぐお灸行っちゃいました😂💦
- 3月29日
-
YUKA
ネットを調べても色々な情報があって混乱してしまって💦
下腹部を温めると赤ちゃんが暖かい方に頭を向けると書いてあったのですが、カイロを貼ることに抵抗があると言うか…😅
お灸は身体に負担をかけることも無いですし、やって損はないですよね!
近所でお灸できる所調べてみます!
ありがとうございます☺️- 3月29日
-
ママリ
ネットたくさん情報あってキリないですよね💦
私は冷えが全くなくて鍼灸師さんに驚かれたんですが、お灸はちゃんと効果あったのでぜひ試してみてください☺️我が子の場合はおなかの中を丸一周して元に戻ったので(笑) ただ冒険したかったみたいですが😂- 3月29日
-
YUKA
情報多すぎて、言ってることが真逆だったりと、訳が分からなくなってしまいました💦
まりんさんこお子さん、一周するなんてとてもお元気でなんだかほっこりしてしまいました☺️
私はけっこうな冷え性なので、温めるのも大切なのかなと思っております!
お灸は冷え性にも効果があるとの事なので、是非行きたいと思います💕- 3月29日

you
1ヶ月以上前ですが、私も健診で赤ちゃんが横位と言われ、下腹部を触った先生から冷えてるよ!カイロで温めて!腹巻じゃ足りない!と言われました(><)
ヒートテックや腹巻何重にもしてたのでびっくり💦
言われた通り毎日貼るカイロを付けてたら次の検診からはずっと頭位です😊💓
先生曰く、下腹部が冷えてると脳を守ろうとして心臓の近くに頭を持っていくらしいです( °_° )
頭位になってくれるといいですね☺️
-
YUKA
コメントありがとうございます!
カイロは、どの辺りに貼っていましたか?
下腹部や仙骨が良いとは書いてあったのですが💦- 3月29日
-
you
下腹部です!
脇の下と下腹部が同じ温かさだとちょうどいいらしいです☺️💓- 3月30日
-
YUKA
早速今貼ってみました!
冷え性なので良くなると良いなー💕
ありがとうございます😊- 3月30日

☆S&S☆
まだまだ動く時期なので気にしなくて大丈夫ですよ^ ^
病院から指示があってからでいいと思います!
28wから逆子と言われ続け33wで治りました!
逆子体操しても違う方向に逆子になっててイライラしてて逆子体操やらなくなったら自然と治りました笑
-
YUKA
コメントありがとうございます!
赤ちゃんの大きさは29w約1300gで平均と言われたのですが、まだ動くゆとりがあると思って良いんですかね?💦
逆子体操しても違う方向になってしまうこともあるんですね😂- 3月29日
YUKA
コメントありがとうございます!
逆子体操、そんなに効果あるんですね😳
先生はまだ心配いらないと仰って下さっているのですが、なんだか不安で…
でもストレスが一番良くないですよね…
赤ちゃんに話しかけたり、のんびり気楽に考えようと思います😊
ありがとうございます☺️