
コメント

しー
多少ゆっくりですが、胚盤胞にならない事も無いと思いますよ。
初期胚のグレードは言われないのですが、3日目で5分割だった受精卵も胚盤胞に育ち凍結しました。

みずに(25)
過去の投稿に失礼します。
結果胚盤胞までいきましたか?
しー
多少ゆっくりですが、胚盤胞にならない事も無いと思いますよ。
初期胚のグレードは言われないのですが、3日目で5分割だった受精卵も胚盤胞に育ち凍結しました。
みずに(25)
過去の投稿に失礼します。
結果胚盤胞までいきましたか?
「採卵」に関する質問
体外受精(採卵)について 9月に初めての採卵を予定しています。 フルタイム正社員で働いてますが、採卵前後はプライベート含めなるべく予定を入れるのは控えた方がいいのでしょうか? 採卵予定(確実ではないですが)の…
採卵後ohssになった方、採卵当日は特に症状なかったですか?何日目ごろからあれ??ってなりましたか? 今日採卵してきて卵が40個取れました。だいぶ多かったのでohss予防でガニレスト打ってもらいました。今の所少し下腹…
2年半通った不妊治療、ついに転院することを決めました! 採卵10回、移植4回、めちゃくちゃ頑張ったけど、やっぱり結果に繋がらないとどうしようもない💦 先生とも合わない、選択肢もなく治療の方法は1択、そんな中で移植…
妊活人気の質問ランキング
葵乃
お返事ありがとうございます。
3日目5分割で胚盤胞に育つこともあるのですね。どうか育って欲しいです。