
コメント

夜食のホヤ(略して肉子)
4ヶ月だとだいぶ早い気がしますね💦動物への抵抗をつけるだけの理由ならいいかもですね。友人もその理由で行ってましたが、8ヶ月くらいだった気がします🤔

km
ちょっと早すぎるかなー?って思っちゃいました😅
-
はじめてのママリ
ですよね😅
でもこれから暑くなるし行くなら今かなと思いました😅- 3月28日

あん♡そう♡よう
んー、、ちょっと早すぎだと思いました😣
あとこの間ちょうどニュースで動物園行くと菌がついて免疫にいいって言う情報は間違い。って言ってました😣
私もそう聞いてたので10ヶ月ぐらいで行ってたのですけど、正しくはそんな1回や2回では免疫つかなかなくて、しょっちゅう行かなくてはいけないそうです💧
でも家で犬や猫を飼うとアレルギーになりにくいって言うのは本当だそうです!
-
はじめてのママリ
え、そうなんですか!!
初めて知りました😂
なんかショックです😂
実家と義理実家に猫と犬が居るから
そこを動物園と思おうかな😅- 3月28日
-
あん♡そう♡よう
私も、え、、、ってなりました(笑)
舐められると宜しくないので、同じ空間にしょっちゅういるといいそうですよ😊- 3月28日
-
はじめてのママリ
姪っ子が卒園したのでそのお祝いにと思って
行こうとしてたんですが...😅
でももう約束しちゃったので短い時間で行こうと思います😣- 3月28日

はじめてのママリ🔰
お子さんにとっては早いと思いますが、パパとママが楽しめるのならいいのではないでしょうか^_^
-
はじめてのママリ
リフレッシュになったらなと思います😊
- 3月28日

まみ
早いというか、ただ見てるだけで何にもリアクションは無いかなぁって感じですね😭
-
はじめてのママリ
確かにそうですよね😅
思い出にはなるかなと思います😅- 3月28日

退会ユーザー
お子さんが動物を見て楽しむってことはないでしょうけど、パパとママが楽しそうにしていることでお子さんが楽しくなるっていう効果はあると思いますよ!
-
はじめてのママリ
おお、それは嬉しいです!!
効果があったら嬉しいですね💓- 3月28日

ぴの
気候がいいならお散歩がてらいいんじゃないでしょうか😊
お子さんが楽しいかどうかと言われると、、ですが、写真にも残せますし、大人も気分転換になっていいですよね✨
-
はじめてのママリ
私もそう思います💓
- 3月28日

退会ユーザー
4ヶ月で観光牧場に行きましたよー!
地域柄冬は閉園してしまうのでその前に駆け込みました🤗
アレルギー?の話も気になっていて、近くだし私の息抜きにもなるので…
パパも休みでずっと抱っこしてもらえてめちゃくちゃご機嫌でしたよ😄
-
はじめてのママリ
おお、牧場とても楽しそう🥰
うちもご機嫌だったらいいです😅- 3月28日

ありな
動物園は早いかもしれないですけど、外気浴程度に考えて赤ちゃんのペースで楽しんだらいいと思いますよ(*´˘`*)♥
それと、アレルギーですけど、動物でも牛です( ・ㅂ・)و
3ヶ月~6ヶ月の間がいいみたいです。論文でも発表されてるみたいで。
-
はじめてのママリ
そうですね、子どものペースが1番ですよね🥰
牛ですね!!わかりました!!
え、論文でも発表されてるんですか!
初めて知りました😣- 3月28日
はじめてのママリ
やはり早いですか😂
これから暑くなるから今しか行けれないなって思って😂
夜食のホヤ(略して肉子)
逆に秋になってからではダメですかね💦
はじめてのママリ
1歳までに行ったらいいって聞いてて!
ちょうど秋が誕生日なのでそれまでにって思ったんです😅