![ぼう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
和光市の埼玉病院で出産予定の方へ 病院の準備リストが分かりにくいので、何が必要か知りたいです。 タオルやパジャマ、産褥ショーツは何枚必要でしょうか? 初産で不安なので、情報をお願いします。
和光市にある埼玉病院で出産される方or出産された方いましたらお願いします。
6月の出産に向けて入院や陣痛が来た時の準備リストを作成し始めたところなのですが、
病院から頂くパンフレットとHPとでは記載してる内容も違って。。
これは要らないよとかこれがあったら良かったよとか
病院から何がもらえるかとか知りたいです
タオルやパジャマや産褥ショーツは実際何枚あった方がいいんでしょうか?
初産のため全くの未知です。。
教えてくださる方いたら是非お願いします♡
- ぼう(5歳7ヶ月)
コメント
![ちゃんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんまん
一昨年埼玉病院で出産しました。
パンフレットは捨ててしまったのですが、HPに掲載されているものを準備しました!その中でこれいらなかったなというものはなかったです。
タオル2枚、パジャマ2着、産褥ショーツは3枚もっていきました。
あとは、退院の時に赤ちゃんが着る洋服も必要です。(退院の日に家族に持ってきてもらうのもありです😃)
持ち物で失敗したことは、出産後足が尋常じゃなく浮腫んだので、ゆとりのある靴を用意すればよかったです。
病院からもらえるものはHP の通りでママ学級の時にも実際に見せてもらえました。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2ヶ月前に埼玉病院で出産しました!
タオルはお風呂に入る時や
汗を拭く時に必要だったので、
2.3枚で大丈夫かと思います😊
パジャマは2枚くらいで、
洗濯機が使えるので病院で
洗ってました💓
産褥ショーツは2枚もらえたので
買わなくても平気でした!
授乳ブラは1つしかもらえなかったので自分で1つ買えばいいと思います👍
あとは産後にメディキュットや産後に履ける骨盤戻すスパッツ?みたいなの入院中に履いてました😍
私も初めての出産だったので
わからないことだらけでした😩💦
でも病院の先生優しい人しかいなかったのでよかったです💕
出産頑張って下さい😭❤️❤️
-
ぼう
ご出産おめでとうございます😊
色々と細かく教えて頂きありがとうございます!
本当に助かります!!!
洗濯機あるなら色々とたくさん用意しなくても大丈夫ですね❣️
パジャマとかタオルとか4枚とか用意するところでした笑
まだあと2ヶ月半もあるからか病院から特に入院に関しての説明もなくよく分からないままだったので本当に参考になりました🙇♀️✨- 4月14日
-
ママリ
よかったです💓
初めてだと色々わからないですよね(´>_<`)
ちなみにテニスボールは
貸してくれましたよ😍👍- 4月14日
-
ぼう
テニスボール用意するか迷ってました🤣✨笑
助かりますね!!
部屋は個室にしましたか??- 4月15日
-
ママリ
迷いますよね😂😂
氷枕とか保冷剤もあったので
助かりました!
はい💕LDRで出産して
2日目くらいから個室に移動しました🥰
個室予定ですか?❤️- 4月15日
-
ぼう
結構色々と準備してあるんですね🥰総合病院だからどうかな〜?と思ってましたけど嬉しいですね✨
私は個室希望しませんでした💦でも、空いてたら今からでも個室にしてもらおうと思います🥰
空いてない可能性高いと言われましたが😭- 4月16日
-
ママリ
嬉しいですよね❤️
そうなんですね😊👍
母子同室だから
個室の方が楽だと思います😭😭
私の時は最初
個室が空いてなかったので
何日かしてから個室に移動しました💕- 4月18日
-
ぼう
ですよね❤️色々と気も使いますし😭💦
空いてること祈ります🥰
個室だと一日1万?だったけど、埼玉病院って他院に比べて他のところにあまりお金がかかないので、そこくらい贅沢してもいいかなと思えてきました🥰- 4月21日
-
ママリ
はい(´>_<`)
全然いいと思います💕
出産終わった後すごい疲れるし
気使わないで休めたほうが
絶対いいです😭😭- 4月21日
-
ぼう
色々とアドバイスありがとうございます😊
不安が解消されて安心してのぞめそうです🥰
あと2ヶ月ドキドキですが頑張ります💓- 4月24日
![ぼう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼう
コメントありがとうございます!
すごく参考になって助かります♡
タオルも無駄に4枚くらい用意しようとしてました笑
産褥ショーツってもらえるって書いてあるけど持っていったほうがいいのですね!
色々と教えて頂き本当にありがとうございます。
ちゃんまん
タオルは顔を洗ったり手を拭く用で使いました。バスタオルはシャワー浴びた時用です。
産褥ショーツはもらえるもので通常は間に合うと思うんですが、私の場合帝王切開もろもろで2週間入院したので持っていっていてよかったです。
ぼう
なるほど!
でも、念のため多めに用意した方が何かと安心ですね!
最悪、足りなくても普通コインランドリーとかありますよね?
今まで入院したことなく病院の事が全く分からずで。。