※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつなつ
お出かけ

映画を見に子供と行きたいのですが見たい映画が子供向けではなくてちゃ…

映画を見に子供と行きたいのですが見たい映画が子供向けではなくてちゃんとおとなしく座っているかふあんです!

映画は何回か子供向けのを見たことがあります!

子供向けじゃなくで映画をみにいきますか❓
もし行く方はおとなしくしてなかったらどうしていますか❓

コメント

deleted user

上の子がもう3年生ですが、大人向けの映画にわざわざ連れて行きません😱
絶対大人しくしないし、子供は楽しくないのに2時間もじっとさせられるとストレスになるかと😱

  • なつなつ

    なつなつ

    コメントありがとうございます!

    やはりそうですよね(T . T)
    ありがとうござます!!!

    • 3月28日
nana

子供向けじゃなければ行きません💦周りに迷惑ですし本人も楽しくないでしょうし😅

  • なつなつ

    なつなつ

    コメントありがとうございます!

    そうですよねー!
    ありがとうござます!

    • 3月28日
まるりんご

ママズシネマ、だったかな?
TOHOならお子さん連れでも大丈夫な大人向け映画枠があったと思います。
音量や照明等がお子さんに辛くないような工夫されている他、お子さんが、声を出してしまってもお互い気にしないルールがあったはず…。

私もです映画館で映画見たいです(ノ´∀`*)

  • なつなつ

    なつなつ

    コメントありがとうございます!

    そんなところがあるんですか❓
    それはいいですね!
    ありがとうござます😊

    みたいですよね(T . T)

    • 3月28日
ʕ•ᴥ•ʔ

まず映画一緒にいってないですね😂5歳でも、、うーん。

  • なつなつ

    なつなつ

    コメントありがとうございます!

    そうですよねー!

    • 3月28日
すもも

長女が2歳過ぎに、私が出産のため入院中にパパが一緒に、君の名はを観に行ったみたいですが。半分も見れなかったと言ってました😅
大人向けは時間も長いですし、お子さんも退屈すると思いますよ。まぁ、よく食べる子ならひたすら食べ物を与えていればある程度は観れるでしょうけど!
祖父母や一時保育など、預けた方が無難だと思います✨

  • なつなつ

    なつなつ

    コメントありがとうございます!

    そうだったんですね!
    やはり時間も長いし退屈しちゃいますよね(T . T)

    預けるのが難しくて悩んでたところですがでもみなさんの意見聞いて諦めることにしました!

    • 3月28日
deleted user

ママズクラブシアターとか抱っこdeシネマでやっていないなら諦めますね(´・ω・`)

  • なつなつ

    なつなつ

    コメントありがとうございます!

    そう所でもやってるんですね!
    やっぱりそういうところがいいんですね!!

    • 3月29日