
コメント

❤︎ゆずmama(24)❤︎
離乳食って本当に難しいですよね😭
うちも本で調べまくって聞きまくって
頑張ってます😂😂
1番何がわからないですか???😭
私でよければ一つ一つお答えしますよ😂

はじめてのママリ🔰
離乳食の本を買われた方が良いですよ💦
どれくらいの量をあげるのか、何なら食べさせてもいいのか
どれくらいの大きさや固さなのか全部
書いてあるので、それを見ながら進めていました!
あとは100均にある離乳食用のフリージング容器を活用しています。
-
MAM♡
本買ったんですよ〜😹
あたしばかちんで理解できなくて🥶
離乳食フリージングの容器
百均にあるんですね!!
初めて知りました❣️❣️- 3月28日

ナツ
うちは最初は手作りしてましたが、最近は離乳食おかゆしか作ってませんよ😅
なんなら何も作らないで7ヶ月用のご飯と混ざってるベビーフード1つ皿に入れて出すだけの時もありますからね💦
-
MAM♡
私もおかゆしか作ってないです😹
旦那に手抜きって言われました🥶🥶🥶
おかゆとパウチひと袋って感じですさ??🤔- 3月28日
-
ナツ
うちは めんどくさいときはキューピーのハッピーレシピとか和光堂のグーグーキッチンみたいなパウチ1袋(80g)ですよ!米も入ってるんでおかゆは付けませんが😅
おかゆも炊飯器ですし、超手抜き😱
ちなみにうちのパンがゆ(パンにお湯入れてふやかすだけ)です😓- 3月28日
-
MAM♡
なるほど!!
ひと袋食べれば十分ですよね🤔💦
おかずだけの場合のみおかゆ足す感じですか??
少しくらいて抜かないとやってられませんね😹💦
なんの食パン使われてます??🤔- 3月28日
-
ナツ
そうですね!
おかずにおかゆにフルーツつけるときもありますね!
少しくらいは手抜きしないとね!
って私はほとんど手抜きですけどね(笑)
食パンは、イーストフード、乳化剤不使用のパンならなんでも使ってます!
ちなみに、今日は超熟食べさせました。- 3月28日
-
MAM♡
ちなみにちなみに、
お豆腐とかってどうしてます??😹
私もほとんどです😹😹😹爆笑
やっぱり、超熟使ってある方が多いですね🤔❣️
お湯でふやかしてそのまま与えてますか?🍞- 3月28日
-
ナツ
お豆腐は角切りにして野菜としらすとベビーフードのダシととろみの粉入れたりしてました!
パンはお湯でふやかしてそのままですね!
たまにミルクで作ったりしましたよ!- 3月29日
-
MAM♡
なるほど~🤔💓!!
意外とパンがゆって簡単なのですね😗👍👍
早速作ってみす🍞!!
詳しくありがとうございます🙇♀️💗💗- 3月29日
MAM♡
ほんっと難しいです😹💔
本も買ったんですけど
理解できないバカチンで🤣
ほんとですか!!!
今日ソーメンのストックを作ったのですが、
ソーメンってそのまま与えるんですかね??
それとも何かに混ぜてですか??
パンがゆって何のパン使ってますか??😹
何がわからないかも
あんまり分からなくて🥶🥶🥶
❤︎ゆずmama(24)❤︎
うちは素麺初めてあげた時は、
細かくすり潰してあげて人参とか
お野菜と混ぜて一緒にあげてました🤣
パンは超熟使うといいみたいですよ😂❤❤
MAM♡
なるほど!!
野菜と混ぜたらいいんですね🤔💦
ちなみに、野菜スープってどのように
作ってまさか??😢💓
❤︎ゆずmama(24)❤︎
私は赤ちゃん用のうどんスープや
和風だしが市販に売ってるので
それを使ってます🤣🤣🤣❤
ベビーフードがうってるところに
置いてありますよ〜\(*ˊᗜˋ*)/
MAM♡
和光堂のやつ見た事あります🤔💓
買ってみよう😽
ちなみに、どんなもの手作りされてるんですか?😽❣️
❤︎ゆずmama(24)❤︎
今日の娘の離乳食なんですが、
特にこったりはしてないです🥰
お粥にトマト、茄子、五目あんかけ豆腐、
ベビーダノンでした🤣❤❤❤
MAM♡
写真まで丁寧にありがとうございます😢❣️❣️
どのくらいの量を与えてますか??🤔
私も今日ベビーダノン買ってみたんですが
1回に全部ですか??😂💗
質問ばかりごめんなさい🙇♀️
❤︎ゆずmama(24)❤︎
今日は、、、
7倍粥 40g
お野菜(2種類) 20g
タンパク質 15g
ヨーグルト 15g です😂❤❤❤
ベビーダノンは1回に全部は多いので
10g〜15gでいいと思います◎
ヨーグルト自体初めてなら最初は
5gぐらいから徐々に増やしていっても
いいかもしれませんね\( ⍢ )/
MAM♡
ありがとうございます🙇♀️👍
測る時は、
冷凍する前に測ってますか??💫
残りのベビーダノンはどうされてますか??
❤︎ゆずmama(24)❤︎
冷凍する前に測ってます😂😂❤
残りのベビーダノンは大人が食べてます(笑)
MAM♡
今まで小さじで測ってたんですが、
やっぱり、グラムにして測った方が
分かりやすいですよね🤔!!
五目あんかけ豆腐など作る時は、
五目あんかけ豆腐を作って冷凍してますか?
それとも、一個一個具材別にして
食べさせる前に混ぜてますか??
ほんっと無知でごめんなさい🙇♀️💦💔
❤︎ゆずmama(24)❤︎
初期なら小さじとかだったんですが
中期ならグラムの方がいいかなと
思って私はもうグラムにしてます😂😂
食べる前にお豆腐と混ぜてます🤣
お豆腐は冷凍には不向きなので、
1回1回食べる時に作ってます\( ⍢ )/
五目あんかけも、ベビーフードの
ところに売ってるのでそれとお豆腐を
混ぜてあげてるだけです◎
全然私でよければなんでも聞いてください🥰🥰
MAM♡
なるほど~!!
よく本とかgになってて、
どうやってるんやろ?って思ってました🤔💦
手作りとベビーフードを混ぜるのもありですね😽💗💗
ゆずmamaさんは、どんなのを手作りされてるんですか?🤔💓💓
❤︎ゆずmama(24)❤︎
計りがあったら便利かなと思います◎
そんな普通ですよ〜〜〜😂😂😂
人参とお豆腐を混ぜたりしたり、
普通にお野菜を単体であげたりしてる
だけです😂😂(笑)(笑)
レパートリー増やさないと!とは
おもってるんですけどね(笑)(笑)