

nar14
全然県違いますが
うちは1週間慣らし保育があると言われましたが
その子によるから長い子は1ヶ月かかると言われました😓
友達と保育園もほとんど1週間と言われてますよ😌

みひろ◡̈❤︎
ないところもあるとありますが
ほとんどは1週間ぐらいありますよ!
お仕事されてる方が多いのでって言って
2日だけなんてところもあります。
保育園に確認はした方がいいですよ!

ゆみ
うちは武豊町ですが慣らし保育は給食食べてからお迎えの慣らし保育が3日からあります。

4ママ
同じく東海市です。
仕事の都合に合わせるが基本みたいですよ💦私が聞いたときは、最初の1週間は11時、次の週は昼食べてからっていうふうに一応あるけどって話でした💦

ここみん
岡崎市ですが
ならし保育1週間ありました。
最初は2日くらいは2時くらいのお迎え。その後4時まででした。
仕事ある方は初日から延長もできますが、お子さんかわいそうですし...と言われました。

BJJ
東海市住みです!
2歳児で保育園入れました(^^)
園長先生とお話しして子供の性格みてもらって慣らし保育無しでokでした(^^)

HIYO
東海市の保育園に1歳児から通わせています!
だいたいみなさん1週間ほどかけて慣らし保育されていました。
ですがお仕事が忙しいママさんもいるので次の日から家夕方までという方もいました。
わたしの息子は泣いて泣いて仕方なかったので慣らし保育をしてよかったと思いましたよ(^^)
コメント