※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たごちゃん
子育て・グッズ

外に出しても問題ありません。

この間1ヶ月検診に行ったときに
母乳性黄疸が出てると言われて、
知り合いから外の風に当てたらあかんよーと
言われたんですが
外に出したらダメなんでしょうか?

コメント

メアリズム

外に出すと太陽の紫外線があたって黄疸良くなると私は聞きました。

たごちゃん


そうなんですね!
ありがとうございます♪
少しずつ外気浴してみます

ぶーぶ

母乳で育った子は黄疸長引きやすいですよね。
んー、外の風に当てちゃダメ?何故でしょうね?

今はまだ紫外線も強いですし、昼間とか暑い時間出なければ出して大丈夫です。
とゆうか、黄疸出てる時の治療法?として、レースのカーテンなどをして直射日光は防ぎつつも、窓際や光が入る部屋で寝かせてる方がいいです。

ぶーぶ

あ、なんか紛らわしい言い方ですね。

涼しい時間とかに出たりするのが難しければ、普段から光の入る部屋で寝かせる事で同じ効果があるので良いって事です(¯―¯٥)

たごちゃん


私も外の風に当てたらダメというのは聞いたことなくて…
ただ、はじめての子育てなので、やっぱり不安に…(笑)

そうなんですね!
早く黄疸が、引くように、やってみます!
ありがとうございます♪