※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AJ✩
妊活

排卵日が25日または26日で、22日と23日に仲良しをしました。排卵痛が普段よりも違う感じがして、妊娠の仕組みや初期症状について知りたいです。検査薬のフライングについても気になります。妊娠希望です。

カテ違いだったのでこちらにも投稿します!!

妊娠するかな??
排卵日予定日が25.26のどちらかです!
仲良しを22.23に1回ずつしました⸜( ˙▿˙ )⸝
普段も排卵痛はあるのでますが、今回はなんかちょっと違うかな??という感じです🤔🤔
こういう時ってそんなふうに思うと、そういう風にしか思えなくなるって記事を読みました!!
妊娠の仕組みが未だによくわかりません( ˟ ⌑ ˟ )
調べてみると、排卵日に仲良しするよりも2日3日前にするのが1番妊娠しやすいと書いてありました!!
メカニズムを詳しく教えて欲しいです!精子と卵子が出会うまでになにか症状はあるのか、着床とは何なのかとか、よくわかんないです、、
初期症状とか、早い人でいつからどんな症状が出るのかとか教えてください!!
検査薬はフライングして出る人と出ない人がいるってのも聞きました!!!

ちなみにお互い妊娠希望です🙆⭕️

コメント

miiiik

排卵日をめがけて、2-3日前に仲良しするのは、精子が2-3日生きてるからです!精子が生きてる間に排卵すれば、すぐ精子が受精します。受精してから子宮にたどり着いたことを着床というはずです✨ただ、強い精子は2-3日生きますが、弱い精子は1日程度しか生きられないので排卵日当日または、排卵直前がいいと思います🤔