※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいぴー
妊娠・出産

宮崎市内で費用が安くておすすめの産婦人科を教えてください。

今日、検査薬で2人目が出来てる事がわかりました!
そこで、質問です。
1人目の時は『木佐貫産婦人科』でお産したんですが、今はお産までは見てないとのことなので、宮崎市内で費用が安くておすすめの産婦人科を教えて欲しいですm(_ _)m
よろしくお願いします。

コメント

m

費用が安いと言ったら
県病院が一番安いです!

受け付けてくれるか
わかりませんが紹介状が
あれば受け付けてくれるかな?
と思います!

25万前後です🙊

  • ゆいぴー

    ゆいぴー

    ありがとうございます😊
    やはり県病院が安いんですねー!
    紹介状が有ればと言うことであれば、木佐貫に通って県病院に紹介状書いてもらうとかもありですね。

    県病院は大部屋と聞いたことがあるんですが…どうですか?

    • 3月28日
  • m

    m


    それがいいと思います!

    大部屋ですよ😂
    帝王切開とかだと
    個室みたいですが…

    • 3月28日
M

県病院安かったですよ( ˙꒳​˙ )
6万かえってきました( ˙꒳​˙ )

  • ゆいぴー

    ゆいぴー

    ありがとうございます😊
    6万も帰ってきたんですね!
    県病院は大部屋と聞いたことがあるんですが、大部屋でしたか?

    • 3月28日
  • M

    4人の大部屋でした😂
    後時期的に看護学生が付くこともあります😂

    • 3月28日
*hi*

個人病院なら下村産婦人科が安いですよ😊

  • ゆいぴー

    ゆいぴー

    ありがとうございます😊
    下村産婦人科はママリで良く目にしますね!
    雰囲気も良い感じですか?

    • 3月28日
  • *hi*

    *hi*

    私は2人とも神尊産婦人科だったんですが姉が下村産婦人科でした😊
    先生は無口な感じだけど質問にはしっかり答えてくれるそうです✨
    出産の際は助産師さんがつきっきりでいてくれて、産後のケアも手厚く骨盤ベルトも巻いてくれるって言ってました💕
    母乳育児推奨で母乳外来もあるところなので入院中はおっぱいマッサージは毎日してくれて3万円返って来たと言っていました✨
    個室で旦那さんの宿泊は可能でしたよ🙂

    • 3月28日
  • ゆいぴー

    ゆいぴー

    なんだか良さげですね😄
    検討してみますね!
    ありがとうございます😊

    • 3月28日
めろん

クリニックおおつかも安かったですよ♡
日曜日の出産で
娘は酸素の治療もしたけれど5万程返ってきました!!

  • ゆいぴー

    ゆいぴー

    ありがとうございます😄
    クリニックおおつかも安いんですね!
    日曜日の出産で酸素治療もして返ってくるなんて、安いんですね。

    雰囲気とかお部屋のお泊まりとかはどんな感じですか?
    今、1人目がいるので…

    • 3月28日
  • めろん

    めろん


    先生も看護師さん、助産師さん
    みんなとっても優しいです♡
    ご飯は美味しいし
    3時のおやつまであります!笑
    お部屋はトイレ無しの個室は0円です!
    旦那さんが泊まれるお部屋はありますが、子どもは一緒に泊まれません😢
    わたしも上の子がいたので不安でしたが、どうにか乗り切れました( ´ ・ω・ ` )

    • 3月28日
むな

県病院安いっていうの多いですが病院が全部新しくなるので料金が変わる可能性があります!確認した方がいいですよ☆

  • ゆいぴー

    ゆいぴー

    ありがとうございます😄
    駐車場だけじゃなくて、病院全部が新しくなるんですねー!!

    • 3月28日
  • むな

    むな

    そうですよー!医大も新しくなってから高額になったんで一応確認した方がいいと思います☆

    • 3月28日
  • ゆいぴー

    ゆいぴー

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 3月28日
刀堂奏

前回の双子と先月、県病院で生みました。
双子の時は特に何も使ってないので半分くらい返ってきて、今回は予定日に前駆陣痛で入院し促進剤を少し使ったのですが、1万くらい返ってきました。
基本、4人部屋です。
前回は2人部屋でしたが、誰も入って来ず個室として使ってました。子ども達はNICUだったのでゆっくりできました。

夜は言えば預かってくれるのでゆっくりは出来ると思いますよ。

ぐでたま

下村産婦人科は安かったです!!