
コメント

シウ
その子の個性によるみたいな気がします💦
夜泣きすごい子もいれば
全然な子も😊
友達の子供は寝る前はギャンギャン言って寝るみたいです🤔
うちの娘は遊び疲れてバタッと寝る感じです😅
シウ
その子の個性によるみたいな気がします💦
夜泣きすごい子もいれば
全然な子も😊
友達の子供は寝る前はギャンギャン言って寝るみたいです🤔
うちの娘は遊び疲れてバタッと寝る感じです😅
「グズグズ」に関する質問
子供に否定的な伝え方をする夫を受け流せません。 夫が無意識ですが、 否定的な伝え方を子供に使うのが気になります。 子供はまだ1歳なので完全には理解してませんが わからないからと、私は否定的な言葉や 嘘をつくこと…
新生児の育児 夜間の授乳 旦那との役割分担について 現在生後16日目で ミルクと母乳の混合で、3時間おきに授乳しています。 旦那は育休を取っており、家事など家のこと全般お願いしています。 退院後から2時間以上の睡…
赤ちゃん返りについて。 現在1歳5ヶ月の息子がおり、 私は臨月で2ヶ月前から実家に帰ってます。 発達ゆっくり目で、 実家に帰ってから色々と発達障害の項目に当てはまってる事が多く 日中は検索魔になり自分の中でそう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みーさん
個性ががあるのはすごくわかります!
追い詰められると、あーもー泣き声聞きたくないってなってしまいます。
寝ぐずってそんなに寝ませんし。。
最近、寝るときと寝ない時が極端になってるので大丈夫かなぁと思ってしまいます。
シウ
成長してるって思えばいいと思います(^^)
ずっと泣いてると
あーもーなんでそんな泣いてるの( ; ; )寝ればいいじゃん!とか思いますよね>_<