
5か月の娘の首のすわりについて心配しています。縦抱きはできるがグラつきやすく、うつ伏せ時にも苦しそうな様子。成長は見られるが、心配です。同じ経験の方はいますか?
首のすわりについて。
現在、5か月になった娘がいます。首が完全にすわらず心配しています。縦抱きはできますが、ややグラつきます。仰向けの状態から両手を引っ張っても頭がついてきません。うつ伏せにすると頭を上げますが数分で顔を伏せてしまう状態です。また、うつ伏せ時はハーハーとしんどそうです。
3か月過ぎた頃からグラつきながらも縦抱きができる。4か月頃にはうつ伏せにすると顔を上げるが1.2分で顔を伏せてしまう。5か月入るちょっと前より寝返りができる。このように成長しています。色々、調べていると怖い事が載っているので心配です。
同じような方はいらっしゃいますか?
- na☺︎(6歳)

3110
大丈夫ですよ!
あまり練習するのは負担になって、かえって首すわり遅くなります。
6ヶ月まで様子見ても大丈夫ですよ!

退会ユーザー
うちの子も首すわりゆっくりでした!
同じぐらいの頃は同じくうつ伏せにしてもすこ〜し浮いてるぐらい。
腕を引っ張っても首が持ち上がる事が稀にあるかな〜という感じ…
すごく心配でしたが、6ヶ月になる少し前にようやくすわりました!
3.4ヶ月健診の時先生に聞いたのですが、次の健診(6.7ヶ月健診)までに前のページ(母子手帳)の項目が全部クリアしてたら大丈夫だから、心配しないで見守ってあげてね(^^)と言われました❗️

na☺︎
ありがとうございます!
お二人のコメントを拝見し、あまり気にしないように様子を見ていこうと思います。
コメント