
コメント

退会ユーザー
強制というか。。
ちゃんと行かないと連絡されるかなって思います
友達が忘れてて育児放棄じゃないのかと確認がきたみたいで(笑)

ままりん
必要だから健診があるんだと思いますよ
赤ちゃんのために然るべきタイミングで行ってあげてくださいね
退会ユーザー
強制というか。。
ちゃんと行かないと連絡されるかなって思います
友達が忘れてて育児放棄じゃないのかと確認がきたみたいで(笑)
ままりん
必要だから健診があるんだと思いますよ
赤ちゃんのために然るべきタイミングで行ってあげてくださいね
「その他の疑問」に関する質問
スポーツ観戦で感動!みたいなの ありますか? 私自身、スポーツ女子で全国大会目前まで 行けるほどスポーツやってましたが 自分でやるのは、楽しいけど 全くスポーツ観戦に興味がないです。 (子どもがはじめたら別です…
片道3.4キロの自転車通勤に、電動アシスト自転車は贅沢でしょうか??🤣 先日電動アシスト自転車を買おうかとママリで質問したところ、 欲しくなるようなコメントしか来なくて(笑)、ますます欲しくなりまして、この週末…
軽自動車vsコンパクトカーの維持費★ 基本的にはコンパクトカーの方が高くなるとは思うんですけど燃費はコンパクトカーの方がいい傾向にありますよね🚗なので走行距離によっては、軽自動車よりコンパクトカーの方が年間の維…
その他の疑問人気の質問ランキング
ぴょん
そうなんです、さっき連絡が来ていて、、、
1才半と3才だけしっかり行けば良いと思ってました💦
6ヶ月健診は行ったんですけどね🙃💦
退会ユーザー
わたしが住んでる地域では
3、4ヶ月健診
7ヶ月健診
9、10ヶ月健診
1歳半健診
3歳半健診
これ以降もタダだし行きます😂💦
その月齢ごとに沿った成長をしているかは重要なことだし行くべきですね
ぴょん
そうなんですね💦
これからはしっかり行こうと思います😵
教えていただきありがとうございました🥺✨