
みなさんなんの抱っこ紐使ってますか?使いやすさとか使い始めた時期とか詳しく教えて欲しいです!何を買おうか迷ってて😭
みなさんなんの抱っこ紐使ってますか?
使いやすさとか使い始めた時期とか詳しく教えて欲しいです!
何を買おうか迷ってて😭
- はるきゃん(6歳)
コメント

りーた
私はエルゴの新生児から使えるやつ使ってます!
なので、新生児から使ってましたよ\(◡̈)/
肩、腰がっちりしてて負担は少ないと思います!

メメ
✔︎ベビービョルンのオリジナル
生後1ヶ月から使い始めました
装着が簡単ですが、子供がある程度の体重になるとしんどいです
でも首すわり前は最強だと思います
✔︎napnap
首すわりから使いました
私は撫で肩なので、エルゴなどより子供が小さいうちはしっくり来ました🙆♀️
ボタン1つでまとめられるので、ベビーカーの下に入れておくのもしやすいです
✔︎ポルバン
✔︎エルゴオリジナル
どちらも1歳前くらいから使い始めました
ポルバンはヒップシートが使ってみたくて笑
ワンショルダータイプのもので、子供が歩き出してからは特に重宝しました
エルゴは単純にミーハー心から、1つくらいあっても良いかなと!
背当てが長く、おんぶが安定したので家事をする時に役立ちました
✔︎ベビーアムール
1歳半くらいに買いました
折りたためるヒップシートが欲しくなり…
今一番活躍してます
-
はるきゃん
詳しくありがとうございます!!
参考にさせていただきます😍- 3月27日

もこもこ
アップリカのコランハグ ナチュレを2ヶ月半のころから使ってます。赤ちゃんのお腹側に被せて、肩のところで止める安全のためのシートがついていいて、おんぶする際安心して担ぎ上げられて楽でした👌
-
はるきゃん
なるほど!!参考にさせていただきます😊
- 3月27日

𓇼
Leeとのコラボのエルゴと
ベビービョルンの2つ買いました🌟
エルゴは肩&腰がしっかりしてて長時間してても疲れないのですが、ごつくてかさばるため、おでかけ用として!
ベビービョルンは、肩ベルトしかないので負担があり疲れやすいですが、装着は簡単です。買い物やお散歩用として使ってます。
エルゴはインサートを別で購入すれば、首座り前からでも使えます!
-
はるきゃん
エルゴの新生児用を買ってもインサートはつかったほうがいいんですかね?
- 3月27日
-
𓇼
新生児から使えるエルゴなら買わなくていいと思いますよ!
- 3月27日
-
はるきゃん
なるほど!ありがとうございます!!
- 3月27日

mama
・ベビービョルンミニ
生後1ヶ月〜3ヶ月手前まで
赤ちゃんの体重が軽いうちは、装着も簡単で最強ですが、重くなってくると肩が痛くてつけてられないです!
・エルゴオムニ360クールエア
生後3ヶ月手前〜
・コニーの抱っこ紐
生後3ヶ月〜
室内やちょっとそこまでの買い物の時など、セカンド抱っこ紐として使用しています!
お家にいて愚図った時などは楽なので、もっと早くに買っておけばよかったなと思いました❁*
-
はるきゃん
詳しくありがとうございます!参考にします!!🤩
- 3月27日

退会ユーザー
長時間の時はbaby&meのヒップシート付の抱っこ紐です。
腰がめちゃ楽で赤ちゃんの重さはあまり感じません。
肩も痛くならないです。
赤ちゃんをヒップシートに乗せたら片手で支えるだけで抱っこしてる状態になるので、そこが楽でいい所です。
欠点はコンパクトにならない所です。
生後2ヶ月で買いましたが使い始めたのは3ヶ月くらいでした。
近所のスーパーなど、短時間の時はコニーの抱っこ紐です。
普段車移動で抱っこ紐をいちいち外さなくていいので買ってよかったです。
肩も楽で赤ちゃんも快適そうです。
簡単に丸洗いできます。
かなりコンパクトになるのでいつもカバンに入れてます。
8ヶ月の時に買いましたがもっと早く買うべきだったと思ってます。
いい抱っこ紐が見つかるといいですね😆✨
-
はるきゃん
なるほど!
参考にさせていただきます👶🏻- 3月27日
はるきゃん
くびすわってなくても大丈夫でしたか?
りーた
大丈夫でしたよ\(◡̈)/
縦抱きが好きみたいで毎度爆睡してくれてます( ¨̮ )