※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななな
妊娠・出産

初産で38週4日に誘発分娩をすることになりました。バルーンは入れる必要があるでしょうか?誘発後の出産までの時間や経験者のアドバイスをお聞きしたいです。子宮口は開いていない状態ですが、おしるしは出ています。

血圧と尿蛋白がでてしまい
28日に誘発分娩をすることになりました。
初産です。38w4dに誘発するのですが
バルーン入れるのいたかったですか??
初産だと誘発して何時間くらいでみなさん
出産しましたかね?
個人差あると思いますが
参考までに色々お聞きしたいです‼️

頭は下がってきてるけど
子宮口はまだ開いてない状態です。
でも昨日の朝方からおしるしはあるのですが💦

誘発分娩経験の方よろしくお願いします🥺🥺

コメント

ヨシコ

長女も次女も誘発しました😄
長女は38w3dにバルーンを入れましたが、入れてる間は微妙にお腹が張ったり痛みもありましたが抜いたら痛みも落ち着きました。
翌日は子宮口を柔らかくする錠剤を飲み、15時過ぎに破水しそこから本陣痛に繋がり5時間で産まれました⤴️
初産にしては早い方でした。
二人目も同じ流れで誘発2日目に産まれましたが、陣痛に気付いて1時間半で産まれました😆
誘発ドキドキですが頑張ってください⤴️

  • ななな

    ななな

    誘発する時間にもよると思いますが次の日まで続くんですね😭💦最初は
    バルーン入れたまま1日過ごす感じですかね?👀
    おトイレとかってどうしてましたか?
    ありがとうございます!
    頑張ります!

    • 3月26日
  • ヨシコ

    ヨシコ

    バルーンは入れた日の夕方には抜きました😄
    長女の時は朝の8時頃に入れて16時頃に抜いたと思います。
    次女の時は、お昼1時頃に入れて5時頃に抜いたと思います。
    トイレは普通に行ってましたよ。
    少し違和感はありましたがそんなに気にならなかったです😊

    • 3月26日
  • ななな

    ななな

    そうなんですか!
    抜くってことはその時点で子宮口が開くってことですよね!凄いですね!ありがとうございます!参考なりました!

    • 3月26日
  • ヨシコ

    ヨシコ

    よくは分からないですが、あまり入れっぱなしにはいないような気がします。
    長女の時は抜いたあとの内診で4cm、次女は3cmでした😅
    なので翌日は子宮口を柔らかくする錠剤を飲みました⤴️

    • 3月26日
yu.n

和痛分娩の為に誘発しました!
私はバルーンを入れるのは痛くなかったですが出す時は痛かったです😵
初産の時は11時間かかりました。
赤ちゃんもう少しで会えますね✨
がんばってください👶❣️

  • ななな

    ななな

    出すとき。なるほど😭
    はあドキドキしますね😅💦
    11時間!👀体力持つか心配ですがありがとうございます😊頑張ります!

    • 3月26日