
コメント

はるる
うちも自覚なくてそんな感じでしたよ~😂
休みだからって休めてィィよね😒って
チクチク言い続けて、やっと掃除機かけてくれます😂

すーちゃんももたん
4ヶ月の子を育てながら家事をするって本当に本当に大変ですよね🌀🌀少しでも手伝ってくれれば気持ち的にも楽になるのに、男性からしてみたら何が大変なのかも分からないんでしょうね😭ハナさんはよく頑張っていると思いますよ!旦那様がハナさんが何に困っているか少しでも理解してくれますように!無理はなさらないで下さいね!!🥺💭
-
ハナ
男の人には絶対分からないですよね😭
ありがとうございます😭
そう言ってもらえると嬉しいです( ;∀;)
無理しないように頑張ります( ;∀;)- 3月26日

きりん
虚しいし、なんか不公平って思ってしまいますよね😤😤
私も先週夫が家にいて、頼んだこと以外しないし文句は多いし、イライラするし邪魔すぎました💦💦
私の場合はパチンコでもなんでも、もういなくなってくれた方が気が楽なので、平日が来てくれてホッとしました。
4月から出張で帰ってこないので正直そのくらいの方が旦那に優しくできて私は楽です(笑)
-
ハナ
間違いないです( ;∀;)
めっちゃ分かります❗
旦那も言わないと動かないし、
お風呂だけは入れてくれますが
入れた後、俺育児やってる感を出されて
余計腹立ちます(笑)
もう居ても居なくても私の仕事は
変わらないので居ない方がいいですね(笑)- 3月26日
-
きりん
やってあげてる感めっっちゃ腹たちますよね(笑)
本当にイライラします😂😂- 3月26日

ぎゃびー
本当虚しくなっちゃいますよね😥
今まで月に2.3回休み被るかレベルだったのが育休中で急に増えわー!ってなる時あります(笑)
旦那が休みだとペース乱されるし仕事が増えて😅笑笑
-
ハナ
そうなんですね😭
私も出産前は交替勤務で夜勤とかしてて
育休に入ったら毎日になりました(笑)
分かります❗
休みでもゴロゴロしてるだけですしね(笑)- 3月26日
ハナ
そうですよね( ;∀;)
うちは謂わないと
やらないし、ほんとイライラします( ;∀;)